16世紀、メソアメリカ。アステカ王国滅亡の前に、偉大な神テスカトリポカ神が酔っ払いの姿であらわれて、王の失政をとがめ、滅亡を予言したという。2ページと、おまけ1ページ。
今年描いたミニ漫画のうち、好きなものを再掲します。
みなさま、よいお年を!
#年末年始は歴史創作を楽しもう https://t.co/pjR4qZ9G69
2023年4月現在の「のすく」のインターネット生息地です。サイト「アステカ漫画」のトップページにリンクを貼っています。その他のSNSは、知り合いが多くいるところがあったら追加で始めるかもしれませんが、どういうSNSがあるのかを把握してないです。
🌵
アステカ漫画 https://t.co/BuNdQFKz5w https://t.co/NrveWhdBHR
暑中お見舞い申し上げます🌞
「ギルガメシュ叙事詩まつり」より、エンキドゥさん初めてのかき氷🍧(※こんな日本式のかき氷は、メソポタミアにはないと思うんですが、のすくウルクにはある、ということで…。参考に、シュメールの生活botさんのツイートを貼りますね)。 https://t.co/SZgAa3XHnw
(7/7)ギルガメシュが死の床で夢を見て、神々に「冥界で友と再会するだろう、死後は冥界で神となるだろう」と告げられるのは、「ビルガメシュ神の死」が元ネタです。読んで下さりありがとうございました。(完)
#夏の歴史創作大博覧会
アステカ描いてます。
🌞
サイト「アステカ漫画」
https://t.co/BuNdQFKz5w
引き続き、ギルガメシュ叙事詩まつり。物語序盤の「ギルガメシュとエンキドゥが初対面でケンカしたのちに親友になる」が好きすぎるので、16ページの漫画にしました。ラスト部分はアレンジ多め。表紙も描きましたが、昭和の同人誌から発掘されました、みたいなテイストだな…。(4/4)