おっこちゃん、全てのクレームをこれで乗り切ってほしい。#若おかみは小学生
ニホンカワウソと太古の巨大カワウソを同時に発見してしまった人
余談ですが『ゆかいないきもの超図鑑』海の章(ウナぴょん登場時)で、わらびが載っている砂浜用車イスは実際にあるものを参考にしています。バルーンタイヤが特徴で、通常の車イスでは難しいビーチの移動も可能(水陸両用の機種も)。日本でも普及が進むといいですね。
昨夜のリトルウィッチアカデミア上映会、声優さんトークイベントのハイライト(補正あり)。会場に渦巻くダイアコ思念とスーアコ思念が激突して現実空間に干渉した結果としか思えない出来事だった…。
『リウーを待ちながら』全3巻読了。現代日本の平和な町で、まさかのペストが猛威を振るい…?という話。数年前の漫画だけど今読むと(病気以上に人々の描写も)生々しくて恐ろしく、強力な感染症に翻弄される医療現場の描写もリアル。不条理に直面し、それでも折れない人々の姿が丹念に描かれる逸品。
コミック版『スパイダーバース』、多元宇宙のスパイダーマンが超次元な悪者に次々と殺されていくハード&シリアスな物語なのだが、突如として1967年のアニメのスパイダーマンの世界に2012年のアニメのスパイダーマンが行ってドタバタする話がブッこまれて面白い。作画ギャップやメタ発言問題がネタに…
LWA24話のあのシーンの瞬間最大感情風速はスゴかったと思う。まわりに感情がスゴイ人がいっぱいいたし
電子積ん読してた『HEAVY VINYL』やっと読んだけど良かった〜。レコード店で働くガールズにはある秘密があり、謎の事件を解決していく…という軽快ミステリ音楽コメディだがさっくり百合でしっかりハッピーエンドなのがめちゃ良く、こういう話こそバンバン見たいし実写化してくれNetflix…すぐにだ…