モスクワの焦土作戦によってスウェーデンに勝利したピョートル1世は、スウェーデンからバルト海の制海権を得て、新しい首都サンクトペテルブルグの建設に乗り出す。
この大胆な首都移転が、今後のロシアの飛躍的な発展に大きな影響を及ぼすんですね。 https://t.co/gyYMMzn1Oy
人間大好きロロちゃん。
ずーっとくっついてるのはいいんですが・・・いたずらがすぎるので、人間もタジタジです😅
#ジュウシマツのロロ
続きはこちらから。
https://t.co/bhfbmYgV3W
カリンはお店に連れて行くといつも大興奮していて、それが心配でなかなかお迎えを決意できずにいました。
#ナナクサインコのウキ
Amazonでは最後まで公開していますので、先読みしたい方はこちらからどうぞ。https://t.co/KRpV5QhdHh
ストレリツィの反乱とプラオブラジェンスキー連隊の活躍。そして、ピョートル自身も自ら処刑や拷問を行っていたらしい。
おはようございます。
最近はフランス関連の話ばかりしてますが、ビザンツ帝国史の漫画も描いてます。特に好きなのは中期です。
ビザンツ帝国の推し皇帝はユスティニアノス2世です。
(1/6)
飼い主側はドキドキのお迎えでしたが、ウキちゃんはあまり緊張していないようでした。
#ナナクサインコのウキ
Amazonでも公開しています。
https://t.co/KRpV5QhdHh
農民の娘からロシア皇帝の妻、そして、自らがロシアの女帝となったエカチェリーナ1世。
ロシアのシンデレラストーリー。
(1/2)
#マンガの読めるハッシュタグ
うちのオカメインコ、ミルクはちょっと不器用。ヒマワリの種を割ろうとして、力を入れすぎて、すべてを飛び散らせてました。
#オカメインコ
Amazonでは一気読みできます!https://t.co/BcZlgeEBoo
過去作も無料公開してます。
動画でマンガ紹介。
ロシア帝国末期、皇帝を裏で操っていると言われる怪人ラスプーチンの暗殺が計画された。
https://t.co/C4C0oACpF1 https://t.co/UAD8t3DDsR