『ルイ14世と黒ミサ事件』
第7話「居場所」
↓↓Amazonでもまとめて読めます↓↓
https://t.co/frz0geKi3t
ルイ14世の初恋
第3話「マリー・マンシーニ」
↓↓Amazonでもまとめています↓↓
https://t.co/OQe1yKq9bh
ルイ14世の多忙な王様の一日。
ルイ14世の生活は常に公開されていて、日々分刻みの決められた生活を送っていたそうです。
(1/5)
#漫画が読めるハッシュタグ
ピョートル大帝の話(8)
ネーデルラントは医療技術も進んでいて、そこでピョートルは抜歯を学びました。抜歯が気に入ったピョートルは部下などの歯を抜いて回ったそうです。
https://t.co/c5hlt0a6GM
メメは高いところで歌うのが好きです☺️✨
小さい体で歌う姿は登山家みたいです。
#コキンチョウ
Amazonでは一気読みできます!https://t.co/BcZlgeF9dW
過去作も無料公開してます。
【今年描いたマンガの振り返り】
今年の5月に描いたマンガ。
ロシア皇帝シリーズの第2巻。幼帝イヴァン6世、女帝エリザヴェータ、ピョートル3世、女帝エカチェリーナ2世の4人を紹介しています。
https://t.co/JVHekhDw9P
【今年描いたマンガの振り返り】
今年の4月に描いたロシア皇帝のマンガ。
この巻では初代ピョートル1世、エカチェリーナ1世、アンナ、ピョートル2世の4人を紹介している。
https://t.co/V4EOXbf0Ub
【過去の作品紹介】
史上最悪と呼ばれた第四次十字軍の話。
彼らはなぜビザンツ帝国を滅ぼしたのか・・・?
https://t.co/CJMZGCT8DJ
ルイ14世の一日
最終話「夜更けと自由時間」
最後まで読んでいただきありがとうございました!
↓↓Amazonで他のマンガも読めます↓↓
https://t.co/SbZKJPf6J4
今日紹介したパーヴェルの出てくるマンガはこちら。
https://t.co/viyUacnL6b
パーヴェルの治世は短かったけれど、子どもはたくさん残していました。その息子アレクサンドル、ニコライが2人とも皇帝になり、そして、その息子たちへと帝位は引き継がれていきました。
いや、もう、本当に1階まで来るとこんな感じです🤣
展示は素晴らしいんですよ!もちろん!ただ、脳がオーバーワークで鑑賞する能力が残ってない!
#大塚美術館
今日、大塚美術館に行ったのでまた時間があれば感想かきますね!