今日紹介したエカチェリーナ2世のマンガはこちら。
https://t.co/68jeZfblbD
ドイツ貴族の娘ゾフィーがロシア皇帝になるまでの話です☺️✨
彼女は努力家で、ロシア語やロシアの歴史などをたくさん勉強して、その地位を手に入れました。
代表作は初代ロシア皇帝のピョートル1世についてのマンガです。歴史マンガを描き始めたきっかけがピョートル大帝なので☺️
ロシアの西欧化を大きく推し進めた皇帝で、人物的にもとても面白い方です✨
https://t.co/SofKj4A21X
・・・エイプリルフールが終わる前に一つだけ!
#エイプリルフールなので嘘の歴史を語っていく
前に描いた漫画のネタですが、ビザンツ帝国のエイレーネとフランク王国のカール大帝の結婚!
この時代に東と西のローマの結婚が成しえていたらどんな未来が待っていたのだろうか・・・?
@BEbJ1EGlkhh049N ピョートルの母は保守派だったけど、母が死んだ後にピョートルが大嫌いだった伝統をぶっ壊すんですよね。
その後は勢力が入れ替わってイヴァン5世の家系を、保守派が祭り上げピョートル2世が即位するんですが…その頭にはちゃんと西欧の象徴のカツラが🤭あれ?髭はどうした?ピョートル2世くん?
カリンお迎えのお話はこちら。
https://t.co/FoJhXlw4tf
カリン単独の物語はこちら。
https://t.co/ul0SwzdWWm
結構、カリンは主人公してるなあ~。