ロシア史では初代皇帝ピョートル1世が一番好きです。ビザンツ帝国史は中期のごたついてるところが好きです。ユスティニアノス2世(大帝ではない)が推し皇帝です。
今はルイ14世のマンガを執筆中です。
歴史マンガはAmazon無料漫画でまとめています。
https://t.co/VLiRHDOaZk
ロシアに馴染もうとしなかったピョートル3世は、軍から嫌われて、即位してすぐに妻エカチェリーナ2世と軍部によって廃位され殺されました。
一方、ロシアに馴染もうと努力したエカチェリーナ2世は37年間も統治した後、67歳まで生きました。
今日からインコマンガはフィンチお迎え編です。
まずはカリンの里帰り(ペットショップ育ち)から、物語は始まります。
マンガは毎日17時公開です。
#ナナクサインコ
↓↓Amazonでもまとめて公開しています↓↓
https://t.co/nMbCpF0nSl
最近のお気に入りの作品は、やっぱり頑張って描いたロシア皇帝のマンガかな。ロシア帝国の皇帝14人をざざざっとマンガで読める作品です。
https://t.co/DNnqoTz9Wq
鼻なし皇帝ユスティニアノス2世
第三話「テオドラ」
毎日17時更新で連載です。
↓↓Amazonの方にもまとめています↓↓
https://t.co/OcQB3P9hvA
パーヴェルの女帝禁止は、ロシア帝国史にとってかなり大きな出来事でしたね。この後も女帝文化が続いていたら…また、歴史は変わっていたでしょうね🤗 https://t.co/lngA4l5joX
カリンはよく野菜を食べる。ピーマンの種も食べるし、小松菜は茎が好きでシャリシャリ感を楽しんでいる。
#うちの鳥さんを紹介します
#ナナクサインコ