ツァーリへの国民の信頼は最後の皇帝ニコライ2世の時でも見られる。ホディンカの時も民は「きっとツァーリは民のために悲しんでくれる」と信じていたし、血の日曜日事件もガポン神父は「ツァーリに直談判すれば、わかってくれる」と信じていた。
その信頼を裏切ってしまった結果がロシア革命。
赤いアイツがやってきた!!
↓↓Amazonでもまとめて無料公開しています↓↓
https://t.co/3hdZICJJ2d
第一次世界大戦の敗北により、ついに2月革命がおこりました。ニコライ2世は退位を迫られ、皇帝の座を降りました。
↓↓Amazonでもまとめて無料公開しています。↓↓
https://t.co/AdksEijHI9
鏡に対してエサ吐きしちゃうのはあまり良くないのですが、今はカリンも一緒に生まれ育った仲間が恋しいのだろうと思って見守っています。少しずつミルクとも仲良くなって、鏡にかまう時間が減っていけばいいなと思っています。
↓↓Amazonでもまとめて無料公開しています↓↓
https://t.co/3hdZICJbcF
ミルクは飛ぶ姿がめちゃくちゃ綺麗です。スイスイ飛ぶ姿は、カリンとは全然違います。(体重はさほど変わらないけど、カリンは重そうに飛びます)その代わり、足はカリンの方が得意。
↓↓Amazonでもまとめて無料公開しています↓↓
https://t.co/3hdZICJJ2d