【歴史まめ知識】
アレクサンドル3世は列車事故にあい、体を張って家族を守った。そして、その後遺症に一生悩まされた。
アレクサンドル3世のマンガはこちら。
https://t.co/5qj9Bq5qYd
【歴史まめ知識】
ロシア皇帝エリザヴェータは、初代ロシア皇帝のピョートル大帝の娘であったが後妻の娘であったため長らく王位につけなかった。しかし、イヴァン6世に対してクーデタを起こし、女帝となった。
エリザヴェータのマンガはこちら。
https://t.co/nVsfFYJqRm
【今年描いたマンガの振り返り】
2023年1月に描いたマンガで、ビザンツ帝国のユスティニアノス2世という皇帝を描いたものです。
一度廃位されても、再び皇帝の座に返り咲いた皇帝です。
https://t.co/Z4ahB2iloe
#5月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
ロシア帝国など歴史関係の漫画を描いております。一番の推し皇帝は、ロシア帝国初代皇帝ピョートル1世です。
他にもフランス史とビザンツ帝国史も描いたり、飼っているオカメインコについて描いたりしてます。
今月もよろしくお願いします😊
クーデタによる父の死で皇帝となったアレクサンドル1世。即位直後は若い友人たちと啓蒙改革に憧れていましたが、改革はうまくいかず秘密委員会は解散してしまいました。
↓↓Amazonでまとめて読めます↓↓
https://t.co/fMgyRoqW8X
ポーランドとロシアが仲良かった稀有な時代ですね・・・! https://t.co/M7sU3mYe2e
ピョートル3世が即位して、敵だったプロイセンと同盟を組んだことで、ロシア国内に不穏な空気が流れ始めました。
エカチェリーナは愛人と軍を集め始めて・・・?
Amazonではラストまで先読みできます!
https://t.co/Lfq24QFMJL
マンガ紹介動画。
『ラスプーチンの暗殺』
ロシア帝国末期、怪人ラスプーチンを暗殺する話。
https://t.co/C4C0oACpF1 https://t.co/tNniikppRk