もちろん、啓蒙を学んだ上流階級やインテリゲンチアなどはそのツァーリ信仰から抜け出し、アレクサンドル2世の暗殺とかも行われたわけですが😅
これを説明するのは難しいので、最初の一コマはこのまま使っていくことにします💦
でも、何度もご指摘いただく「トルコの侵攻」は明らかな間違いなので、「アッバース朝の侵攻」に直します。ご指摘ありがとうございます。
太りすぎのきなこ。
普段はペレットを上げていますが、鳥のおこぼれで虫や野菜をもらったり、ミルクが食べた後の麦の殻をあげたりしています。溺愛しているのでもっと食べさせてあげたいけど・・・太りすぎなの!ごめんね!
↓↓Amazonでもまとめて無料公開しています↓↓
https://t.co/3hdZICJbcF
ミルクはカキカキ大好きで、手に寄ってきては「かいて~」とアピールします。移動させようと足の前に手を出しても、頭を下げて「かいて~」アピールをします。
#うちの鳥さんを紹介します
#オカメインコ
ロシア語は必要ないと言われてしまったゾフィー。でも、ロシア皇帝になるのだから、やっぱりロシア語は必要になってくるのでは・・・?
↓↓Amazonで無料公開しています。一気読みはこちらから↓↓
https://t.co/C6jJcYIsi1