同じCDをBGMにしながら描いた作品なのかどうかはエビデンス(証拠)がありませんが、これらのCDを買った当時に描いた作品の一部です✒️{ペンネームが本名の作品}が半分以上ある所に“時の流れ“を感じます…😅 https://t.co/7PFEdEhBka
この漫画を描いた頃(1997年)、まだイチロー選手はオリックス(ブルーウェーブ)の選手だったんだなぁ…⚾ちなみに掲載誌は「COMICパイン」でした🍍
今日は昨日までと打って変わって寒い一日なので、2年前に描いたダジャレイラストを再掲します👧クイズの問題を読んでから、イラストをご覧になって下さい😙
電子書籍版の為に描き下ろした、女のコとネコちゃんが登場する{あとがき漫画・令和版}は、全巻に収録されています👧🐱千鶴を巻き込んでの“コッテコテな内容“の漫画になっているので、“マジメな内容“の本編と合わせて読んで頂けると嬉しい限りです(再便乗CM😆)
明子👩「郭李はんとパッキーはんは,阪神がアレした事を知ってるやろか⁉️」海野「ちなみにパッキーはパチョレック選手の事です😙」女のコ👧「パッキーパッキードルパッキーっっ🎵」ネコちゃん🐱「そりゃバッキーだニャ~っっ‼️」女のコ👧「阪神の元ピッチャー⁉️」ネコちゃん🐱「ニャふんっっ⭐️」
{良いお年をイラスト}を描いている時間が無かったので,去年の大晦日にアップしたイラストを再掲しましたが,優子校長先生の年齢は去年よりも一歳プラスしました😙それでは皆さん,良いお年をお迎え下さい🎍
[もしも大谷選手が今シーズン“二刀流”だったら、去年のWBC決勝の時みたいに最終回のマウンドに立ってたかもしれないなぁ…⚾]とか思いながら視てました📺️祝·優勝&世界一🎉