これがお前ら
東京一極集中野郎たちへの
アンサーソングだっ!
読め〜!!!!
https://t.co/PUcN2uNI6H
でもさ(友達口調)
新大阪駅!
何か変かな?
でもでも
怒らせても〜
逆に
鉄オタの人怒らせて
商売繁盛した人
Twitterで見ました!
怒らせたら福があるって
鉄オタって東北民話の
妖怪か何かなん?
字が余った!何か書くか!
漱石は草稿にて
森田草平に
日本人の数倍の給与の
外国教師をコテン
伝令!伝令!
一緒にモーニングした時、
ゆで卵の殻を剥いてくれる
彼女欲しいです!!
はい☆☆綺麗なほうあげる~☆☆
我が軍
手取り20万ありません!!
年齢35!
最前線からは以上です!!!!!!!!!!!!!!!!
(ドカ〜ん!!!ぬわ〜!!!!!!!)
漫画更新!
https://t.co/fxcmM83Bam
#オッカムの剃刀 とか
哲学用語は漫画の必殺技っぽい
「#反証可能性 フィールド!」みたいな
ヒロアカみたいな感じで
描けねーかな?
なろう系とか火とか氷の魔法ばっか!
つまんね~!
それのどこが魔法なん?
俺も関西電力にMP払って
毎月唱えとるわ!
会議や講義、セミナーで
プロジェクタの文字が
小さ過ぎと感じたことは?
字も絵も一緒だよ〜
たぶん差は存在しない
絵に上手い下手って
存在しない
丁寧か雑か
その場に適切かとか
色んな尺度を無理矢理
一元化したのが
「絵の上手下手」だ
でもそれって
占いみたいなインチキと
どう違うんだ?
妄想ガールズトーク!
やーい
お前のアパート面壁九年!
**
確かに
この人頭いいな〜て人達
字が汚い人多かった
脳内のイメージ展開に
手が付いていかないのかな?
しかし村上春樹の言う様に
「物語を紡ぐというのは鈍臭い仕事で、頭の回転の早すぎる人には向いていない作業なのです」
↓次
絵が下手で悩んでますって
人の画像ツイートで、
字が綺麗だったことって
見たこと無い
あります?
デジタル派にしても
ダサいフォントで
調整せずに文字組みしてたり‥
おこがましいが
いま私の境地で
「絵が上手くなるには?」
て聞かれたら
「字を丁寧に書くこと」
って答える
↓次
良いことがあった
セリフも浮かんだので
備忘録で書いとく
「脳内で描いた線には抵抗がない
紙に鉛筆で書いた線には摩擦がある
しーず、しーずり”り”り”
(それは本当にシュだろうか?本当に?
そう聞こえていた?
誰かにそう教えられたから?)
イメージと実物には違いがあるし
救済と悲劇の差は
I'm not a demolisher myself, but a cleaner.
This is a manga about what I really felt.
The picture was crumbling
The story sounds like a bedtime story
I'm already 35 years
But I'm not giving up at all!
For Kickstarter comic neary
そろそろ世界狙いにかかるぞ~
今後は英語併記だ
更新!
トーン無しで女の裸描くの難しい!いま一番の悩みだ
本当は資産運用とかで悩まなきゃいけないんだ俺はもう35だ
JAの個人年金には加入した
積立nisaとどう違うんだ?
ライフロード‥
人生という名の道だと?
何かイラッとくる商品名やな〜
農協まで俺を馬鹿にしやがる!
今に見てろよ!
ありふれていて身近なところに
それは潜んでいると思うのだ
夢を見ているとき
その中での変なルールを疑わないように、
起きている間気づいていない不条理さだって
あると思うのだ
つまり何描いてんのか自分でもよく分からんのだ