ちょっぴりオタクな地方議員として日々、情報発信中。同人誌新刊、とら、めろん、ZIN様にて委託中。
また、政策漫画もHPにて掲載中です。
大田区議会議員おぎの稔公式サイト
➡https://t.co/HHiedIJO4b
ブログ更新。おぎの稔政策マンガ22弾「費用弁償大田区議会に返却編」 https://t.co/OHNaGkQ72g @ogino_otakuさんから
政策マンガ新作は、政治家のログインボーナスともいえる、費用弁償制度についてです。
私は計64万5千円を法務局に供託しています。この制度の是非、皆様いかがお考えでしょうか?
水着だってBLだって、
リョナグロだって
みんなみんな
表現なんだ
自由なんだ。
保育園作るのは良いけど、公募もなく特定の企業が作り続けている状況で作るのは果たして正解なのか? https://t.co/7oavGAsLbd
大田区議会議員おぎの稔 無所属
ちょっぴりオタクな地方議員として日々、情報発信中。
HP上で政策漫画も30話以上、連載中。
公式サイト➡https://t.co/5aHpTgHVbE
議会で形になったこと(実績)はこちら➡https://t.co/srtSqUAeNn
荻野稔を応援・サポート➡
https://t.co/gRjpvGmVax
大田区で地域猫対策に予算が付きました。 https://t.co/tds5sBdDXt
今年度から、モデル事業として予算を投じての地域猫活動支援が始まっています。
新刊は2種類予定しています。一冊目、書店委託スタートしました。 https://t.co/PTaiXvvZ58
新宿区議会議員の、のづケンさん@0YMchRHaoRE1Q5Pの漫画の作成のお手伝いをさせて頂きました!
VRを活用した防災訓練について。
大田区議会でも提案した区立保育園での使用済みオムツの持ち帰りの廃止。今年の4月から保護者に持ち帰らせることはなくなり、園で処理するようになりました。