かつて破壊神シドーから勇者と共に世界を救ったゾーマとルビスがその後、自分の役目を果たすために愛を想いを断ち切った守護者と、愛ゆえに闇堕ちした大魔王として再会するの良いです。
誰よりも愛深き故に
ドラゴンクエスト列伝 ロトの紋章〜紋章を継ぐ者達へ スクウェアエニックス 藤原カムイ https://t.co/1h0YnwfYXv
誰にでもチャンスを与えられる価値がある。価値のない人間はいない。誰にでも生き残るチャンスが与えられるべき。
by ジョン・クレーマー(ジグソウ)
10年、厳しい虐待(訓練)に耐え次代の兜虫となった彼女は、自身が「最強」であることを理由に前任の指導教官から仕事を奪い、養成施設の責任者となり子ども達の生殺与奪は自分のものだと宣言し、子ども達の命を救う。
大田区議会議員選挙に2期目に挑戦しています、おぎの稔(無所属33歳)@ogino_otaku です。この間マンガで大田区や社会の課題を報告してきました。
#大田区議会議員選挙 #大田区議選
政策マンガ31弾「孤独と孤立。ソロ社会に備えよ編」 https://t.co/0EggI0ZO5p
作画:@sen_astronomy 様
FGO葛飾北斎中心本 書店委託中です。
おぎの稔冬コミ新刊②「好きに描いて何が悪い!」 https://t.co/8kV7dEdpi9
メロンブックス様:https://t.co/6HjEu7pqZZ
とらのあな様:https://t.co/gn2dF5fswv
縁が薄くなり、単身ばかりの社会になったらといって、住民一人一人が特別な力を持つわけではありません。困難に際し一人で抜け出すのは難しいです。地域、結婚、家族という枠組みが弱くなったとしても何かしらのつながりは必要ですね。
おぎの稔公式HP https://t.co/yjV7nOFQGn
アップデート?しました。
政策マンガ、政治家漫画もHPで掲載しています。
対応内容
・不具合の修正
・区政レポート、政策漫画、同人誌などコンテンツを整理しました。
・目に見えない変更もありますが、確実に改良されています。
こちらは最近、ハマっている漫画のあるシーンのオマージュですが、夏コミでは春の大田区議会議員選挙での活動や、裏話を漫画にしています。良かったら見てくださいね(^^)
同人誌新刊、書店委託中です。
FGOカーミラさん中心本。カーミラさん、良いですよね。水着も素敵です。
https://t.co/OZcRwxtAaK
政策マンガ36弾 新空港線・蒲蒲線の現状について https://t.co/hzldG2vIf9
大田区の大きな課題である蒲蒲線。多摩川線沿線に住む議員として初当選以来、訴えを続けてきました。
現状の情報のまとめです。作画は高守勇羽@at147YME10DZPvP
先生にお願いしました。