東方二次創作「ご用心」昨年の博麗神社秋季例大祭で発行しました。妹紅と慧音メイン本です。
書店委託中
とらのあな
https://t.co/7zpWMliS0j
メロンブックス
https://t.co/QFpgTTep6W
comicZIN
https://t.co/hX3Od901c6
おぎの稔 前大田区議会議員政策マンガ27弾 自殺対策から考える大田区の課題編 https://t.co/2TjxB2K0zy
GK(ゲートキーパー)研修の他区との比較から、大田区は職員数や人口の割に、福祉の部分が弱いのではないかと言う内容をマンガにしました。
大田区議会議員
おぎの稔公式サイト
https://t.co/yjV7nOFQGn
ちょっぴりオタクな区議会議員として日々、活動中。政策マンガ、20弾までHPにて公開中。夏コミもサークル参加します!
漫画版クウガ のガドル閣下。五代くんに取り引きを持ちかけたり、人間形態のままマイティフォームのクウガ を一撃で戦闘不能にしたり、滅茶苦茶強くて好きです。
仮面ライダークウガ -15巻
原作:石ノ森章太郎/脚本:井上敏樹/作画:横島一/企画:白倉伸一郎 /
出版社:ヒーローズ
大田区だと蒲蒲線・新空港線も課題ですね。
ちょうど、先日の台風19号の際に、蒲蒲線の工事エリアが風水害の時の多摩川氾濫時の浸水エリアに当たる事も指摘しました。
乗り換え必須!?蒲蒲線問題編~ https://t.co/w3MMebsMsw
大田区議会議員
おぎの稔 公式サイト
http://ogino.link/
ちょっぴりオタクな大田区の区議会議員として活動中。
大田区はotaku(オタク)とも書ける?かもしれないです
政策や議会活動をマンガにしています。是非、一度ご覧ください。
ブログ更新。漫画家の松山せいじ先生に作画を担当して頂き、大学生や高校生の政治家インターンシップなどを行う、NPO法人ドットジェイピー様のマンガのネームを作成させて頂きました。
マンガ紹介:NPO法人ドットジェイピー様 http://ogino.link/2018/02/5474/
大田区議会議員 おぎの稔 公式サイト(無所属2期目)➡https://t.co/5aHpTgHVbE
ちょっぴりオタクな地方議員として日々、情報発信中。
政策漫画も30話以上、HPで公開しています。是非、ご覧ください。
議会での活動実績はこちら➡形になったこと
https://t.co/srtSqUAeNn
政策マンガ第14弾「子どもの貧困対策編」 https://t.co/na4YJrxxCM
大田区議会議員選挙に2期目に挑戦しています、おぎの稔(無所属33歳)@ogino_otaku です。この4年間、マンガで大田区や社会の課題を報告してきました。
おぎの稔 プロフィール漫画(2015)
作画:松山せいじ先生@seijimatsuyama
#大田区議会議員選挙