【漫画作成】新型コロナウイルス感染症相談窓口について https://t.co/6d2Ru7d05E
新宿区選出の東京都議会議員、秋田一郎さん
@akita160
の漫画の作成をお手伝いさせていただきました!
※画像の連絡先は新宿区の相談窓口になります。
新刊・既刊。選挙ソングのCD、また最近取り組んでいるCBDグッズやモンゴルの方々が出した本も用意してます!
政策マンガ第12弾「避難所への携帯電話充電器設置を!」 https://t.co/lUialZEsO3
これは区議会の議会質問の答弁で「対応していく」と回答いただき、配備が決定しました。
渋谷区にある東京消防学校に。
各地域の大会を勝ち抜いた分団の皆様が都大会で消防操法の腕を競い合います。
大田区からは4つの消防団のうち、今年は大森消防団さんが出場します。
皆様、頑張ってください!!私も矢口消防団の団員として応援しています。
リンク先には月ごとの出席日数も記載しています。議会で委員会や本会議のあった日ですので、それ以外の日も登庁はしてます。
作画を頂いたイルホ先生は実際に、某先生のアシスタントを経験されている先生です。
おぎの稔 政策マンガ22弾「費用弁償大田区議会に返却編」 https://t.co/OHNaGkQ72g
犯人たちの事件簿。金田一少年と微妙にいい感じになる犯人の女性(と男の娘)。
とりあえず、金田一の気を紛らわせたいからキスでもしとくか?とか酷過ぎるw
いや、美作さんはともかく、怪盗紳士のさくらさんは最後、金田一の事…
大田区は今まで区議会、区民に対してもう決定間近のような説明をして来ましたが、実際に東京都に聞きに行ったり、東京都と正式な協議を始めた時に出てきた資料は全然そんな内容じゃなかったと言う話を議会でしました。
現在、依頼を受け、漫画を作成しています。私は原案作成に協力させて頂きました。詳細はもう少しお待ちを。
大田区議会議員おぎの稔C97書店委託情報 https://t.co/ftJLdIaky1
冬コミ新刊。委託中です。
地方議員の日常本は台風19号対応の漫画レポート。
FGO葛飾北斎ちゃん中心本は表現の自由をテーマにした二次創作本です。
とら、メロン、COMICZIN様にて委託中です。
是非、お求めください。
羽田空港だけの発展で良いのか?編 おぎの稔 前大田区議会議員政策マンガ