学生インターンを手がけるNPO法人ドットジェイピー様のインターン活動紹介漫画の原案を務めさせて頂きました。作画は松山せいじ様です。
https://t.co/Nu9vAumcEm
大田区の大きなテーマのひとつである蒲蒲線(新空港線)。無理やり作った感もあり、大田区民への利益を考えると、今の計画では私は反対です。皆様は如何でしょうか?https://t.co/w3MMebsMsw
社会の底が抜けるとか、民主主義の危機とか言う方には、ブリーチの大爺様の言葉を送りたい。
「世界が滅ぶことなぞ無い
ただ世界の担い手が変わるだけじゃ。」
権力者の都合など関係なくそこに暮らす人達にはまた同じ明日が訪れる。政治はその生活のお手伝いをするだけ
BLEACH 久保帯人
集英社
大田区議会議員選挙に2期目に挑戦しています、おぎの稔(無所属33歳)@ogino_otaku です。この間マンガで大田区や社会の課題を報告してきました。
#大田区議会議員選挙 #大田区議選
政策マンガ第32弾「大田区でも氷河期世代の救済を」編 https://t.co/spnCcd4hoo
作画:魔公子様@makoushi 様
おぎの稔 前大田区議会議員
公式サイト
https://t.co/yjV7nOFQGn
改装を終え、再オープンしました。
政策漫画HPにて連載中。現在、26弾まで公開しています。
今回、みのりちゃんが結構カッコよく書いてもらえてるシーンも多くて、作画の聖月さん
@miduki_85 さんに感謝です。