【ゲーミング議員】
出典:政治家
おぎの議員以外にも、ゲームを真剣に愛しゲームを極めている政治家は多数存在している。 https://t.co/eLSORWWdPx
【それはひょっとしてギャグで言ってるのか!?】
出典:魁!!クロマティ高校(野中英次)
神山と林田のツッコミ。メカ沢のツッコミどころ満載の台詞は画像の通りだが、自分を人間だと信じているメカ沢は至って大真面目。
常識的に考えておかしな内容が真剣に主張されている時へのツッコミに使われる。 https://t.co/eX3tDiMwV1
【ペロッ これは青酸カリ!】
出典:名探偵コナン(青山剛昌)
「ピアノソナタ『月光』殺人事件」で、コナン君がピアノからこぼれ落ちた白い粉を舐めた時の台詞。が、原作では麻薬で、青酸カリは台詞コラ。なぜ麻薬の味を知っている?
ちなみに青酸カリは強烈な苦味が有るので舐めれば分かるが、死ぬ。 https://t.co/szJAsHcfzt
【鬼滅のビンタ】
出典:鬼滅の刃(吾峠呼世晴)
炭治郎の教育係・鱗滝左近次のビンタ。禰豆子が人を喰った場合の覚悟を問うた時のやり取りだが、このコマだけがコラ素材等でブレイク。鱗滝さんが「謎の体罰ビンタ好き天狗」として有名になってしまった。
なお鱗滝さんは覚悟して二人を送り出している。 https://t.co/6O546wflMz
【引用】
【私の狂気は君達の神が保障してくれると言う訳だ】
https://t.co/GoxR3XcdOs
作者の平野耕太はキリスト教系の高校出身で、父親も熱心なクリスチャン。
反動で平野作品ではキリスト教がとんでもない事になっていて、「ドリフターズ」ではそういう意味で本当にヤバいラスボスが登場する。 https://t.co/VEO4E3TZ1C
【ジェロニモ】
出典:キン肉マン
ネイティブ・アメリカンのチェロキー族出身。必殺技は大音響の音波攻撃「アパッチの雄叫び」。
若輩ながら「黄金のマスク」編では大将格のサンシャインを倒す健闘ぶりを見せるも、ただの人間である事が判明し、死亡。その後超人として生まれ変わった。 https://t.co/jwGi8TrhVi
【来世から本気出す】
出典:スラング
怠け者の常套句「明日から本気出す」の究極バージョン。現世での成功は諦めて次の輪廻転生ガチャにワンチャン全てを託す。なお仏教の輪廻転生ガチャで「人間」はレア以上なので、畜生に生まれ変わっても自己責任。
画像は藤子F不二雄短編「クレオパトラだぞ」。 https://t.co/FVQGXvrVi7
【グリッチ】
出典:ゲーム用語
ゲーム内に存在するバグや不具合を意図的に有効活用する不正行為のこと。
裏技。「特定の条件や場所で特定のスキル使用すると永久に無敵化してしまう」等。紳士や正義の味方には相応しくない悪質な行為で、公式大会では禁止されている事が多い。 https://t.co/lI2XHQvkYP
【俺が鎧の巨人でこいつが超大型巨人ってやつだ】
出典:進撃の巨人(諫山創)
ライナーが唐突に行ったネタバレ。人類の敵・巨人に対し同じ調査兵団の仲間として死線を潜り抜けてきたライナーとベルトルトは敵の一味だった。
特に「超大型巨人」は当時進撃の巨人を象徴する存在だったが、中の人は・・ https://t.co/0Sw5brMz5S
【再掲】
【ポケットモンスタースペシャル】
https://t.co/3MQIYqHWoP
通称ポケスペ。「ポケモンでトレーナー殴れば勝てね?」を実行した禁断のポケモン漫画。他にも不意打ちや総攻撃・環境利用闘法など、ポケモンの可能性が限界まで追求された。
ちなみにおぎの議員の推しはロケット団のサカキ。 https://t.co/oninqHgXa9
【再掲】
【ユフィ・キサラギ】
https://t.co/xGnmov4dDg
おぎの議員はユフィ派。 https://t.co/lemeaWD84M