【誤チェスト】
出典:衛府の七忍(山口貴由)
間違って関係ない別の人を成敗してしまうこと。 https://t.co/EIcASUGHPx
【うわあ、なんだか凄いことになっちゃったぞ】
出典:孤独のグルメ(泉昌之)
真夜中、空腹にまかせてコンビニ飯を買い込んだ主人公・井之頭五郎の台詞。メニューを再現した人曰く、約2000円分、しめて1600kcal。普通なら太る。 https://t.co/4GltVcIZrG
【おおっ、有難い!私はハンバーグが大好物なのだ】
出典:封神演義(藤崎竜)
妲己にハンバーグにされた我が子を目の前にした姫昌の台詞。笑顔で息子・伯邑考を食す様子を見て妲己は油断し、姫昌を釈放する。
だがこれは全て姫昌の演技。
また、この時点ではまだ伯邑考が生きていた事を示す描写がある。 https://t.co/MMocap1nuw
【震えて眠れ】
出典:スラング
恐怖と不安を抱いて寝ろ、恐怖で眠れぬ夜を過ごせ、くらいの意味の脅し文句。アメリカの古い映画のタイトルが由来とされるが、詳細は不明。 https://t.co/v6QqwLD1lP
【マキマと妲己のハンバーグ】
出典:チェンソーマン(藤本タツキ)
⚠️注意!深刻なネタバレを含みます⚠️
自分への悪意ある攻撃とダメージを全て別の日本国民になすり付けられるため実質不死で無敵のマキマ。デンジは彼女を「愛情をもって食べる」事で倒した。
妲己のハンバーグの材料は伯邑考の人肉。 https://t.co/6I2NIenglx
【再掲】
【マスケレイタ】
https://t.co/oxWhBDkD6p
「プリティベル」の孤高の復讐鬼マスケレイタ。
正月を殺伐とした空気に包むマン1号。 https://t.co/DYtUYeIPeu
【ンンンッー!〇〇ですぞ】
出典:FGO
①キャスター・リンボこと芦屋道満の口癖。
②ガッチリで優しそうな40代紳士こと秀夫@ふたば☆ちゃんねるの口癖。んんnん!!!11
https://t.co/4F1QDeaMwL https://t.co/ZUE1OUrfzX
【伯邑考】
出典:封神演義
周の文王(姫昌)の息子。暴君である殷の紂王に父を囚われ解放を乞うたが、紂王とその妃・妲己の怒りを買い隗肉刑(生きたまま少しずつ挽肉料理にされる刑罰)に処される。その肉料理は無惨にも父・姫昌の食卓に供された。藤崎竜の漫画版ではコミカルに表現されている。 https://t.co/VJahmVD7B5
【戦争は女の顔をしていない】
出典:漫画
スヴェトラーナ・アレクシエーヴィッチ原作のノンフィクション小説のコミカライズ作品。大量の犠牲者を出した第二次世界大戦の独ソ戦において、戦場に駆り出されたソビエト女性兵士達の戦中戦後を通しての苦難の歴史を淡々と描いている。 https://t.co/jl73pE5OLb
【新刊解説編⑨】
【再掲】
【ほう、〇〇ですか】
https://t.co/S10HrFx8l4 https://t.co/4OkKGN2DJN
【ライオンの群れの中で一匹だけ元気に暮らすウサギ】
出典:魁!!クロマティ高校(野中英次)
林田が主人公神山を評した台詞。不良やゴリラやロボがひしめくクロマティ高校で、一人だけ普通の優等生っぽい外見の神山。確かに、かえってタダものではない。実際、神山は作中人物の中で一番の悪党である。 https://t.co/q9JXkh4OfJ
【我が代表堂々退場す】
出典:歴史
1933年、国際連盟(国連の前組織)は日本の満州国設立を否認する決議を採択。それに対し全権代表・松岡洋右は反論した後議場を退出した。その「英雄的行為」に対する朝日新聞の心からの賛辞記事から。この後、日本は「愚かな戦争」への道を突き進んでいく。 https://t.co/52Wx3eaPSz