97~98年にパチスロファンに連載されたパチスロステップアップ教室を再アップします。第6回はサミーのウルトラセブンです。サミーはアラジンシリーズで人気を得たものの、4号機時代は集中役のスペックが落とされたために、これといったヒット機種には恵まれていません。
13~16/16
リメイク機は、やがて懐かしいと思う人さえいなくなっていくのです。5号機以降、4号機の再現を多くのメーカーがトライしています。かつてのバブルが忘れらないのです。スロゲーセンの隆盛もそのあたりに起因しているかもしれません。
5~8/12
実はこのスロマンガを題材にしたパチスロの企画は、パチンコファイト編集長の天神橋五朗氏のマンガで進められていました。しかし、天神橋氏が断ったために次候補の石山先生の台になった経緯がありました。 https://t.co/UwcK3LXmHB
5~8/12
爆裂AT機が流行ったのは2001~2002年頃で、スロシーンの主役はすぐST機に移行していました。おそらく、これも以前に検定を通過していたものを出してきたのでしょう。 https://t.co/63tFf6qg1V
5~8/12
吉宗シリーズの歴史の中ではなかったことにされてしまうほどの大失敗でした。導入台数が多いだけに、その傷は深く、大都は2作続けてホールや打ち手の期待を裏切ることになったのです。