30年ほど前に日本文芸社のパチスロ攻略辞典12に掲載された4コマ漫画です。今回は興進産業のデートライン銀河Ⅱ。貯金方式は非合法な手法でしたが、実は3号機でも合法的にできたかもしれません。でも、できたらすぐに禁止になったと思います。
#パチスロ攻略辞典12
#興進産業
#デートライン銀河2
30年ほど前に日本文芸社のパチスロ攻略辞典12に掲載された4コマ漫画です。今回は高砂電器。ネタ機種はドリームセブンにドリームセブンjrです。
#パチスロ攻略辞典12
#高砂電器
#ドリームセブン
#ドリームセブンjr
30年ほど前に日本文芸社のパチスロ攻略辞典12に掲載された4コマ漫画です。今回は北電子のアポロンネタです。5連チャンワンセットの貯金方式のアポロンですが、雑誌では有名でしたが打ったことはありませんでした。
#パチスロ攻略辞典12
#北電子
#アポロン
30年ほど前に日本文芸社のパチスロ攻略辞典13に掲載された4コマ漫画です。今回はエーアイのサファリラリーがネタです。当時は真偽が不明な攻略法が数多く出回りましたが、これは解析で確認できた攻略法でした。
#パチスロ攻略辞典13
#エーアイ
#サファリラリー
30年ほど前に日本文芸社のパチスロ攻略辞典13に掲載された4コマ漫画です。今回はタイヨーのトライアンフがネタです。何もかもがいかがわしい台でした。中身だけでなく筐体デザインやロゴまで…。
#パチスロ攻略辞典13
#タイヨー
#トライアンフ
30年ほど前に日本文芸社のパチスロ攻略辞典13に掲載された4コマ漫画です。今回は高砂電器のどりーむセブンJRがネタです。連チャンゾーン搭載していて、抽選もしくは4000枚のインで発動するタイプが多かったと思います。
#パチスロ攻略辞典13
#高砂電器
#ドリームセブンJR
30年ほど前に日本文芸社のパチスロ攻略辞典14に掲載された4コマ漫画です。今回はオリンピアのスーパーバニーガールがネタです。0号機から知っているオールドファンとしてはスーパーバニーガールがオリンピアのベストマシンだと思う。
#パチスロ攻略辞典14
#オリンピア
#スーパーバニーガール
30年ほど前に日本文芸社のパチスロ攻略辞典14に掲載された4コマ漫画です。今回は北電子のガリバーのネタです。今ではジャグラーカンパニーと社名変更してもいいくらいですが、個人的には2号機のガリバーが一番好きな機種です。
#パチスロ攻略辞典14
#北電子
#ガリバー
30年ほど前に日本文芸社のパチスロ攻略辞典14に掲載された4コマ漫画です。今回はニイガタ電子のリノです。いまだに連チャンの魂が受け継がれ続けている一台です。
#パチスロ攻略辞典14
#ニイガタ電子
#リノ
30年ほど前に日本文芸社のパチスロ攻略辞典14に掲載された4コマ漫画です。今回はバルテックのセブンボンバーがネタです。アークテクニコ、瑞穂製作所とともに3年間の検定取り消しとなりました。3-3号機は販売中止。4号機へと移行するのです。
#パチスロ攻略辞典14
#バルテック
#セブンボンバー
30年ほど前に日本文芸社のパチスロ攻略辞典14に掲載された4コマ漫画です。メーカーごとにマンガを描くのですが、3号機時代はネタが少なく困っていました。
#パチスロ攻略辞典14
#ユニバーサル販売
#コンチネンタル2