杉雪カコと見たい明日、ガンギマリなアサキくんがアホの子カワイイ回でよかったです。「オタクは」じゃなくて「男は」なの、味があって良い。 https://t.co/vbuQ6S1PNE
モーニングで先週始まった『宙飛ぶバイオリン』、「こんにちは、お元気ですか?」はボイジャーのゴールデンレコードに実際記録されてたアイサツなんですね。中盤からの画による表現がとても美しい。1977年に地球を出たボイジャーが誰かに届いた世界線。
https://t.co/kUIw73wt5B
生徒会にも穴はある、階段の転倒というかなり正統派なヒヤリハット事例を出してきたんですが、対策は初めて聞くタイプだった。むちまろ先生の経験から来てるんだろうか…
税金で買った本、「自分に図書館の本を借りる権利がある」というのは本質的なポイントだな、と思いました。石平くんのギャグに明るく包まれた美しく良い回。
かみあそび!、環境の概念説明が大変よかったです。おでんや鳥の話もツボに入った。「議論という名目の揚げ足取り」は、これに限らずTwitterで無限に湧いてるな…
https://t.co/BotTINHBMO
この炎上を「繊細」と表現する部長&服部先生、ものすごく奥ゆかしい…
Season13/7本目 機動戦士Gundam GQuuuuuuX -Beginning-(中編) / 邦画プレゼン女子高生 邦キチ! 映子さん - 服部昇大
https://t.co/rsN1S4Clnw
ギャラリーフェイク、恐ろしいほどの濃度で良いキャラクターと魅力的な美術品が出てくるんですが、個人的には『ニンベン師』の木戸ちゃんが大好きです。この理由でヒロインを邪険に扱うの、最悪な凶戴斗か?
https://t.co/U5oqETmIYr