この世で一番好きなマンガ家の1人、細野不二彦先生の最新作・『バブル・ザムライ』も無料キャンペーン中だった。まさかの梶原一騎推しがアツい。 https://t.co/XVaSxaKLGI
動物占いがいきなり刺さって死んだ。手相はもうちょい上なイメージありますね…
第4話 / バルバロ! - 岩浪れんじ
https://t.co/cygib0LMXq
放課後帰宅びより 第34話、すごく美しい表現でシメられていた。光が射す光景が象徴する青春…
https://t.co/zHUObn6aD7
『なおりはしないが、ましになる』、家族で読めるように紙で買っているんですが、4巻のここが白眉でした。特性は本人や周囲にとってすごく重要なんだけど、あくまで本人の一部分でしかないし、同じ特性も人によって社会生活への影響は変わってくる。
https://t.co/jWx8pHnMc7
ぱてくらー先生のKomiflo作品、今回はなさるのかなさらないのか?という緊張感が常にある。ヒロインと竿役はいつもカワイイので、なさらなくても満足です。ちなみにこれはなさってる回のリーチハズレ描写。 #とは
https://t.co/7oVL8ham49
ぱちん娘からSNSへの連携がXしかないところも含め、「完璧」なアンサーソングでぶん殴られる回でした。
ぱちん娘。、第118話「SNSは実質パチンコ」|若林稔弥
https://t.co/OQNqruf41D
全話無料のマサルさん、『ものたろう』が超好きです。全編通じて謎のボケを出しながら桃太郎のお話がグイグイ加速していき、オチも謎の気持ち良さがある。 https://t.co/opUfPEUVO1
Twitterやってるおかげで読めた、すごく突き刺さった作品。魔法少女という虚構に憧れ、魔法少女になって仲間と一歩踏み出す。カワイイしギャグも気持ち良いし、それはそれとして劇光ポイント高い。
[特別読切] 夢みる魔法少女 - ニンギヤウ
https://t.co/yWrL291U4a
数字とアイデンティティ、コンセプチャル・ガール最新第7話のこれですね。 https://t.co/EltGXhVpkA