世界は複雑で広すぎるので、人は自分の目に見えるものしか見れないし、自分の理解できる相関関係の「お話」しか理解できない。ダウナーでパワフルで美しい作品。 https://t.co/WBuLfo65jf
マガジンの読切り、8ページの中でそれぞれのキャラクターが「良さ」をガッツリ見せてくれ、大変良かったです。スタイリッシュな立ち姿でクールに登場するアホの子、すごくツボに刺さりました。
極道はお嬢がわからない/【特別読み切り】 https://t.co/lnvhTS1Jzi
「親が厳しかった」とか「実家にお金がなかった」、かなり内容には差があるし、話を聞かないと自分の想像には限界がある。作中で一貫して描かれているところがとても好きです。
ひとりでしにたい - カレー沢薫/ドネリー美咲 / 第129話 元カレ清算RTA
https://t.co/YCEMxqAN25
アン、デフォルメしててもカワイイし優しいんですが、ごんぶとのチンチンを大きくしようと真剣に願うシーンでもあり、どういう情緒になればいいのかわからない。 #真顔
チンチンデビルを追え! - くぼたふみお / 第30話 仲間のため振るう力…!
https://t.co/p7GhqxbKg9
最終ページで唐突なジャンプPRが入ってメタなギャグか…?と思ってるところに更に唐突なフェチが差し込まれ、ギリ子さんの感性がヤベェだけですね、とすっきり解決しました。
[第42話]限界OL霧切ギリ子 https://t.co/Eao0OO70gg
リリーさんの回想回ですが、ここのものすごくカワイイ表情が白眉でした。心が洗われる…
阿佐ヶ谷サキュバス同人物語 第6話
https://t.co/6OnJAOQMdC
サークルUmourさんの同人が10円セールで大変良いんですが、ギャルを複数人呼ぶ展開のためとはいえ、学生の一人暮らしとしはマジで良い部屋すぎるのでは?と真顔になった。
令和の現代環境であっても、怪異や陸上部のエースなら、自動車ぐらいのスピードで走れますからね。
[第5話]都市伝説先輩 - 平岡一輝 | 少年ジャンプ+
https://t.co/3d8yPsEw5w
『ひとりでも(きちんと)しにたい』というお話を一貫して描いてる作品ですが、社会制度の改良はマジ大事です。影響の大きいところでは、介護保険法とか成立してから28年前しか経ってない。
ひとりでしにたい - カレー沢薫/ドネリー美咲 / 第132話 元カレ2の言い分 |
https://t.co/fvvAr5r0Ir