「偉業を成し遂げた」という評価がまだまだ定着してるあたり、本人的には努力がすごく報われているかもしれない。 https://t.co/fiwKjtD3SZ
100万人切ったのが2016年、90万人切ったのが2019年、80万人切るのが2022年か。
https://t.co/hyDBRZg8QW
『バーナード嬢曰く。』の羆嵐回が端的によく表していて、「米はめったに食べられないけど、毎日食べたい気持ちは超つよい」というポジション。 https://t.co/Jt5sOmMMCe
「おどす」だけど、ナガノ世界は潰すイチゴが全く違和感ないので、そちらでも良い。 https://t.co/WtdybmSQpU
ちょっとオシャレに言うから帰りたくなるので、サーモン連打からティラミスに行くような力強さが必要だったのかもしれない。というか、少なくとも作品としてそういう強度が必要よな… https://t.co/WV0lEW5ZvQ
『2020年春、国が最初に研究開発費を投じたのは新興企業のアンジェスだった。ワクチン研究の実績が乏しく、挑んだのが難度の高いDNAワクチン。専門家たちの不安は的中し、成果を出せずに退場した。』
戦略なき3年半の闘い コロナ危機対応、教訓生かす時 https://t.co/XdLka7xUTj
縁山先生のドリルヘアーヒロインについては、『ドリストア』の一夜にしてドリルヘアーを得る子も、ものすごく良いです。畳みかけるテンポ、そしてテンポ!という感じで、単行本全体のエロさと爽快さがものすごい。 https://t.co/jj3uWnjyvd
大好きだけど、なぜキムタクの台詞…?と思ったら、デビル教団のワナのオマージュですね。
なお、ファー様はファー様なのでこのまま漏らす。 https://t.co/2c0h8YmkMp