【おかんときめつ㊳】鬼滅の刃・柱稽古編
母が今度は獪岳の未来予知してきた。  https://t.co/rJc2LbQ3qP
   こどもの日
母の日
煉獄さんのファンアート
鬼滅の刃とゴールデンカムイの二次創作漫画
#今月描いた絵を晒そう 
#イラスト 
   私は画面内に可能な限り『手』を描き入れます
RT漫画も全キャラに手が入ってます
私も下手絵師のご多分に漏れず手を描くのが苦手だし、会話劇だから手を描かずとも物語が成立するんですがね
手の仕草のネタがなければ物を持たせる
または演技させる
そこで画面がリアルになるしエピソードが広がる https://t.co/oRLeLiilqI https://t.co/HmFLYUYeQl
   【煉獄家・よもや奇妙な餅物語、第二部・完。】
煉獄家は季節の行事もよもや餅。
#鬼滅の刃 #煉獄さん #煉獄杏寿郎 
#煉獄千寿郎 #煉獄槇寿郎 
 一話から↓まとめ
⚡️「よもやよもや【やわもちよもやアイス】」(作成者: @okatazukelifeさん) https://t.co/2JwC5LL2vV https://t.co/83E7yuvINq 
   【おかんときめつ㉚・柱稽古編】
鬼滅の刃柱稽古編で母が最初にチェックしたのは謎のキャラでした。  https://t.co/2sryTCM77x
   絵師から見たら変な描き方をしてるかも
多くは「目or顔の輪郭から始まり、その後上から順番に描いてキャラ一体を完成」ですが
私は
・表情を決めるもの(顔パーツと手)
・動作・体型を決めるもの(アウトライン)
をキャラ全員分描き、この時点で「どのキャラが何をしてるか」解るのを目指してます 
   以前描いた節分イラストの自己添削を踏まえつつ、2月に描きたかったやつ。  https://t.co/v1GArINfrQ
   この会話好き。
あとカズレーザーの
「ジョブスの代わりがいるくらいなんだから、自分の代わりなんていくらでもいる」
という言葉も心にとめておきたい。
この会話好き。
「自分じゃなきゃ!頑張らなきゃ!差をつけなきゃ!」とかきばらなくていい。 
   土用の丑の日の煉獄さん。
千寿郎くんによる正しい解説はコチラ↓
https://t.co/dkA7uieaa7
土用について注意喚起する煉獄家はコチラ↓
https://t.co/LBrl48WxZQ  https://t.co/a5g6ZGQJaa
   千寿郎くんが持ってる「ぱんだろうぱん」を可愛くないかんじに描き直した。
炭治郎がパンで作ったから本物のぱんだろう(https://t.co/ESPh9M5xku)より可愛くないという設定があったんだけど、描いた当時なぜか本物に近いものを持たせてしまった
いや、ぱんだろうが可愛いかどうかよくわからんけど  https://t.co/c72jwtQyys
   【鬼滅の刃・刀鍛冶の里編放送の4~6月に描いたキャラ】(1/2)
煉獄杏寿郎・千寿郎・槇寿郎・瑠火
妓夫太郎・梅・堕姫
鬼舞辻無惨
猗窩座
童磨
黒死牟
鋼鐵塚蛍
我妻善逸
産屋敷耀哉
竈門炭治郎・禰豆子
時透無一郎・有一郎
無惨の養父母