【父上と蜜璃ちゃん④】
息子と弟子のテンションが同じであることに戸惑う父上。
煉獄さんと蜜璃ちゃんって似たもの師弟な気がします。  https://t.co/qxssDqms2P
   本日は夫婦の日!
煉獄さん家の父上・母上の新婚しばらく経ってからの様子。  https://t.co/793MaxAhY8
   鬼滅の刃・柱稽古編の放送決定に奮い立つ煉獄さん(のようなもの)  https://t.co/0VyGcOEKNB
   #今年も残りわずかなのでお気に入りの4枚を貼る
(1/2)一枚目
刀鍛冶の里編中に描いたもの
客観的に友人がコレ投稿したら「コイツすげー」と嫉妬する
しかも元画はここに載せた「顔」だけじゃなく各々フルページ漫画
プロでもない、仕事・家族の家事しつつ枚数や苦手キャラから逃げなかった(続 
   鬼滅の刃のキャラを「華やかグループ」と「地味グループ」に分けるうちの母。
煉獄さん家が派手なのはわかるけど、不死川さん家も同じ分類になるのが意外でした。  https://t.co/K9gBFrgQjQ
   【おかんときめつ㉓の2】
鬼滅のまんまる顔が理解できない、時透無一郎推しのうちの母。  https://t.co/tafQp3HTzu
   【おかんときめつじゃないやつ】
去年の鬼滅の刃・刀鍛冶の里編が終了してからのウチの母のヲタ活は「薬屋のひとりごと」でした。
他は「マイホーム・ヒーロー」にドハマリしてましたね。  https://t.co/c6KwzrdjXv
   【おかんときめつ㉖】
鬼滅の刃・無限列車編から柱稽古編までの間の一年半、義勇さんの姿を見かけないので記憶がゴチャゴチャになってるウチの母。  https://t.co/DKBPLO1l8B
   【おかんときめつ㊲】鬼滅の刃・柱稽古編
お館様の予知能力が母にも伝染したようです。  https://t.co/Opq6OF2mKv
   【おかんときめつ㊴】小ネタ
鬼滅の刃・柱稽古編
今更 炭治郎の年齢がわからなくなるウチの母。  https://t.co/R48DAO8QNo
   土用の丑の日の煉獄さん。
千寿郎くんによる正しい解説はコチラ↓
https://t.co/dkA7uieaa7
土用について注意喚起する煉獄家はコチラ↓
https://t.co/LBrl48WxZQ  https://t.co/a5g6ZGQJaa