【NOW ON SALE】川島のりかず『フランケンシュタインの男』、恐怖・郷愁・お嬢さん・劣等感・精神分析・叫ぶ群衆…!1980年代サイコ・ホラーの最高傑作と言われるながらも著者行方不明で復刻が叶わなかった本書がついに正式発売!(マガジンハウス刊)
https://t.co/oiBCjG0qp9
【新発売】川勝徳重・藤枝静男『痩我慢の説』リイド社より新発売です。1950年代の邦画みたいな味わいの漫画になるよう、持ってる技術すべて使い果たして描きました!! 全国のお近くの本屋で!! ない場合は書名を伝えれば取り寄せできます!!
【セミ書房新刊本です!! 】奇想の漫画家・黄島点心の傑作作品集『黄金』。「太古の手ぐすね」 「シュロを切り倒せ」 二作品を収録。黄島作品は本当に面白いです。面白いので出版しました!! 川勝は表紙画/デザイン/制作/解説を書いてます。通販はこち(https://t.co/w1v9ovLaMT)
【セミ書房 新刊】8月10日、まんだらけ資料性博覧会17にて新刊があります。復刻本「麻生豊『繪を讀む繪本 街の子供』(1947年刊)」。二人の戦災孤児が理不尽な暴力や空腹に耐えながら生き抜いてゆく早すぎた「劇画」です。
https://t.co/TdoY2zffBy
【新刊販売その1】復刻本 新関健之助『富士の山』、フルカラー、160ページ、定価4000円で発売します。
戦前のストーリー漫画界の巨匠・新関の戦中の傑作の復刻です。色再現度は期待しないでください。でもいい本です。16ページの解説冊子も付いてきます。詳細はこちら↓
https://t.co/zLOB0RdnhG
【漫画無料公開中】
イノシシが渋谷を走り廻る漫画です。難解じゃないぞ!読みやすいぞ!https://t.co/5Q1VgJwPT3
川勝徳重「野豚物語」