アラバスタ編の中だと全然マイナーじゃないしなんなら細かすぎるゾロの時にも挙げたんだけど「スモーカーを警戒しつつも船長命令で助けた後、その彼から見逃されて一人だけ笑ってるゾロ」はやっぱ大好きだな…………
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
他はメリー号での出来事だろうけど寝ぼけて枕を投げてくる航海土はこのくだりな可能性ある
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
・眠りたくなくアラバスタに降る雨を見ていたビビ
・眠ることなく眺めていた麦わらの一味との航海を思い出すビビ
・そんな国と冒険を天秤にかけて眠れなくなっているビビ
ビビの眠らない(眠れない)日々3選
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
アラバスタ国民に対して大したこと言えないと思ったビビだが実際聞いた者たちは励まされたところ
#細かすぎて伝わらないアラバスタ編の好きなところ晒す見た人も晒す
・神話が嘘だと知って人間の魂を食べられなくなったボルンやレドクフ
・光竜王から厳命を受けたら人間の魂を食べることを止める崇拝者
・厳命を受けても人間の魂を食べることを止めないし魂を平気で吐き出す(神話なんかどうでもいい)竜族
この中で三番目が圧倒的に多いみたいなんですよね
#チー付与
今回の公開分でこの状況が逆転した(マーガレットを守り切らないと光竜王は守れない)と思ったら先読み分でまた話が変わってきててそれぞれの勢力が何をどこまで秘匿してどう交渉・対応進めるかのフェーズに入ってきそうな感じある
#チー付与
変なところでリアルな悪意が渦巻いてる恋ピの治安レベルをギリ事件にならない範囲で平和的に(笑えるレベルで)下げられるという点でも口瓶先生のポテンシャル高そうだけど、その枠でいうと校長(クロコダイル)や殺し屋(ダズ・ボーネス)が強すぎるから相対的に常識人枠に収まりそう
#恋するワンピース
ここ再現して別れるあたりロビン要素としても烏滸がましさとして満点なので何がなんでも引き留めるべき人材
#恋するワンピース https://t.co/hBqP6UrX12
鉄平さん「ライバルならむしろ俺がエースであることに恐れおののけよ!!」
鉄平さん「それだけじゃないだろ? 本当は俺と戦えることにワクワクもしているはずだ」
#サンキューピッチ https://t.co/d1g34UMZyi