ワンピの良いヤクザについてだと白ひげよりヒョウ五郎親分の話になる
この人いなきゃ光月おでんがワノ国滅ぼしかねない
200.イム様 前回順位:投票対象外
虚の玉座に座ることに定評のある人
これ持ち出したり「イスが直接おしおきよ」したりもするんだろうか
意味深な登場しといて喋らなかったこの御方だけど最近はむっちゃ喋るしむっちゃ意志示すのでアニメでその声や振る舞いをぜひ確認したい
モモンガさんこの後に別の海王類と交戦することになったみたいでそこで得た肉を刀に突き刺して豪快に食ってんだけどこの普段部下の前じゃしないであろう粗野な振る舞いがとても好き https://t.co/i4jA1a6HSG
199.モモンガ 前回順位:190位
ハンコックの美貌を理解しながらもきちんと自身を律していたイケオジ
海賊女帝相手に「子女の様なワガママが許されると思うな!!」はちょっと立派が過ぎる
そんな自身を律する最終形態として痛みで邪心上書きするこの立派さを部下達に見習わせられないのとても惜しい
198.ヨーク 前回順位:投票対象外
エッグヘッド編で暗躍していたのが彼女だと明かされしばらく描写ないと思ったら既にやられてた。即オチ2コマ
本人戦闘力は無いらしいので多分見つかってすぐやられたたんだろうな
どデカイことを狙う欲に正直なキャラとして今の窮地を生き延びた先を見てみたいです
197.アラディン 前回順位:412位
人間を憎む心を捨てきれなかったタイガーに全ての奴隷達にとって一生の大恩人だとしてその心を救う
オトヒメ王妃の理想のため天竜人であるミョスガルド聖の治療を自ら買って出る
こうして二人(ジンベエ入れると三人)の英雄に寄り添い支える彼も紛れもなく高潔な英雄
196.フィッシャー・タイガー 前回順位:157位
奴隷としての過去から武力による抗争を選びながらも決して理性は失わなかった偉人
負の怨念(ホーディ)にならぬようずっと自分の内側と向き合い続ける
人間を受け入れられず悲劇の死を迎える最期まで彼はその“鬼”を自分の内心だけに抑え続けた
195.孔雀 前回順位:投票対象外
SMとはSLAVE/MASTERなのだと言われてる(諸説ある)がそうだとすると彼女はそれを体現した存在ではないか
孔雀に調教されて幸せを感じた時初めてSMは成立するのだ
ムチムチの実の能力は無機物にしか効果なさそうだけどその上で自分の狂信者作り上げたりしてたら楽しい
194.サディちゃん 前回順位:223位
ちゃん付けにこだわる拷問大好き鞭振るうの大好きのエキセントリッカブル・ガール
シリュウほどではないがこの子も公人として危ういと思わなくもない
そんなサディスティックに攻めるのが生き甲斐も生き甲斐な彼女がこんな縛られ方するのがたまらんぜよ
「学校はじまって以来の才女マルシル」ってこれコカトリスの警戒集めすぎて両頭から狙われた失敗事案なんですよね
爆発魔法で威嚇の破壊力を増すのは『発想が柔軟』ではあるけど蛇頭がピット器官で熱探知することを忘れた『うっかり』でもあるのだと思う
#ダンジョン飯 https://t.co/t5G562pBRj
ライオスには社交術や人を見る目を養って欲しいとチルチャックは言うがここまで感性違ってるにしては相当頑張ってはいるんですよ←アニメではカットされた内心描写
(ある程度は自制しつつ)素直で率直な言動で積極的な意志疎通をするのが対人難しいライオスなりのコミュニケーション
#ダンジョン飯
コカトリスの味について書かれてる迷宮グルメガイドはライオスにとって愛読書というだけじゃなく魔物食いながらの冒険が出来る根拠にもなってるのでその前提が間違ってたってのはつまり初手から詰みかけてたということなんですよね(センシがいて良かった~~)
#ダンジョン飯