敵も味方もいい性格してる奴多すぎて「大丈夫なのかこのチーム!!」となりっぱなしだけど実際はそいつらも取り込んで(あるいはなんとかして取り込もうとすることで)チームとして成り立たせてるのキャラの強さとチームの強さを一度に示せて一挙両得
#サンキューピッチ https://t.co/eBu4Rdlo7B
カストロがすごいポテンシャル秘めてたのは疑いようがないしダブルを実践投入できるまで鍛えたのも間違いなくすごいけどその後は本編でもたびたびその選択が間違いだと裏付けされる
系統的に向いてるハンゾーが本体動かさない制約付きで分身の術採用してるのに戦闘中に自在に動かせる分身はそら無理よ
桐島先輩(桐島秋斗)は先発として入って何があってもマウンド譲らない清峰葉流火や桐島夏彦のような絶対的エースの『強さ』に憧れてる一方、そこまでとはいかずとも頼りがいのある(弟相手に見せたかったであろう)エースの投球を氷河で巻田相手にしながら実現してるんだ
#忘却バッテリー https://t.co/UslJwnGC4a
生まれた瞬間から“投手”をやると決められてる桐島夏彦(圧倒的な才でエースの座がとっくにふさわしい桐島夏彦)のこと考えると「来年絶対アンタからエースを奪う」とか血マメあらかた潰れるまでの努力やってる巻田広伸そら憎めなく思えるはずでもある
#忘却バッテリー
あと桐島兄弟の投球フォーム、無駄を極力廃してテンポ重視の兄と無駄を取り入れまくってゆったり投げる弟とで 分かりやすく対照的で二人のキャラ考えるに当たってまず投球フォームから考えたと言われても納得できるレベル
#忘却バッテリー
言葉の間違い取り繕うためにあーだこーだクダ巻いた後に間違い訂正してくれる友人良いよねに帰結するの好き https://t.co/D66HnMfun2
サンジのバチギレがまさかカットされるなんて……
麦わらの一味を見るマーガレットたちの反応がまさかカットされるなんて……
#アニワン