192.シャッキー 前回順位:186位
40年前海賊やってたとかアマゾン・リリー先々代皇帝とかの経歴が噛み合って超然とした雰囲気が素敵なんだが何より好きなんは彼女が経営するこのバー
カタギが一番とか言っときながらやってることが(恐らく無法者相手から)法外なお代ぼったくることなの好きすぎる
201.ジョズ 前回順位:261位
頂上戦争においてすごいことしかやってない奴
ミホークの斬撃止めて巨人族の数十倍の氷塊投げてクロコダイルぶっ飛ばしてクザンぶっ飛ばした
そんな強い肉体持つ彼にとって片腕失ったのはだいぶ痛手だろうがそれでも充分強いはずなので再びの大暴れを楽しみにしてる
205.ロックス・D・ジーベック 前回順位:146位
かつて実在した伝説の海賊。お前のことが知りたいのだと一体どれほどの読者から思われてることか
くまメインとはいえゴッドバレー事件の回想でもその姿が映らなかったのには焦らしやがって~~!!!となったね(でもどんな声かも知りたい)
209.シャーロット・ユーエン 前回順位:624位
つぶらな瞳で意外とデカい奴。いや本当デカイな。相当でかいな
そういったギャップだけでなく月歩を使って巨大化する武器でサンジを撃ち落とせる逸材でもある
そんな彼がヨンジに首根っこ掴まれて振り回されてる光景は……フフフとてもかわいい
EX CHARACTERSがウォーターセブンに移って一番楽しみなのこのガレーラカンパニー社員のおっさんの名前がわかって次のWT100の投票対象に加わること(Dr.ホンナーもその枠だったけど名前判明してない方がおかしいレベルのキャラ)
ライジングインパクトのSEASON1 はランスロットがむちゃくちゃ言ってキャメロット杯に乗り込もうとするとこなんだけどこれ当人からしたらこの挑発めいた宣戦布告で「自分がキャメロット学園に挑める」「キャメロット学園の生徒を自分に挑ませる」が一気に満たせて二度美味しいんですね
そんでサボがNEO革命軍立ち上げるのではって話だがオハラの悲劇を経て「自勇軍」に武力を持たせ「革命軍」としたドラゴンはその前例
サボもコブラ王の死で無力を痛感して8ヵ国革命での民衆の盛り上がりをそのままにすることを『選択』したわけでその集団に名前を付ければすぐにも新しい組織は完成する
まず前提としてドラゴンはコブラ王の殺害を喜ぶような人ではない
コブラ王は残すべき王だとドラゴンは確信していたしそもそもドラゴンは熱に乗る・乗せるのとは対極
だけどもサボは実際殺していないまでもコブラ王の死を利用して反乱分子を集めている。つまり革命の熱を利用している。
モルガンズ社長「なァ お姫様 おれにそんな態度取ってて後で困らねェか?」
ビビ「別に。世界が滅ぶなら…自分だけ生き残ろうなんて思わないもの」
この会話でナミの「私もう!!! 何もいらない!!!!」を思い出したわね
#先週のワンピ #wj39 https://t.co/ayeDoofG0W