実写のバラティエ編といえばゾロvsミホークについても語りたいんだけど殺意マシマシですぐ振り返って斬りかかる原作のミホークと違って実写だと少し間が置いて介錯の印象が強くなったのはアリだと思った
見事の時にミホークの笑みがないのは異質な存在すぎてちょっと怖かった https://t.co/MwzblzBZQ1
12.ラン 前回順位:452位
モモンガ中将と話していた彼女といえばピンと来る人もいるであろう九蛇海賊団のしっかり者
しかもただしっかりしてるだけじゃなくたたずまいが誰にでも(少なくとも身内には)優しい。えっ好き。
98.ギャルディーノ 前回順位:143位
次回間違いなく活躍するドリーとブロギー
その怪物二人を完封したのが姑息な大犯罪がモットーのこの男
普段は卑怯で卑屈な性格してるしやり口も阻害妨害に特化してはいるんだけどいざという時の立ち向かう勇気が強すぎて実際あんま姑息には思えなかったりする
五老星によるクローバー博士の評価確認しに行ったら「これまでの世界文化への貢献人だ」でオオーっとなった後に「君程の男が道を踏み外すとは…」で笑う
名前をよく知っているだけで実情までは知らなかったんだな https://t.co/4O2QoV0Gc2
101.ウィッカ 前回順位:272位
好きだわ~ウィッカ。かわいいから好きだわ~ウィッカ
トンタッタ族で一番かわいいまであると思ってる
わりとネガティブ寄りの性格してるのに色々だいぶ雑でそのくせダメ出しはわりとストレートにやるところがゾロとの絡みとしてとても良かった
蝋人形にされた時にはバンダナしてなかったのに動けるようになって火の中から出る時にはバンダナしてたところ(それで出るのが最後になったまである)
#細かすぎるゾロの好きなところ晒す見た人も晒す
仲間のために命懸ける覚悟があるからレディーじゃなくても囮になって守ろうとするところ
#細かすぎるサンジの好きなところ晒す見た人も晒す
天原先生のワンピネタ、このコブラ王の台詞引用がスマートでとても好き https://t.co/etzr7GvPQu
思ったんだがウソップがボーティーバナナでボート作ってそれにみんな乗せたら全員一気に運べるんじゃないか?
まあ吊り橋ということで穴が空いてるから絶対乗り心地は悪いだろうし熱湯に強い植物だから寒さには弱いかもだが
#先々週のワンピ #wj47 https://t.co/gwRGy6BYfG
なんならバクガミの姿で幼女に近づいて「私を抱きしめて」なんて変質者的な発言までかましてる…………と思ったけど、幸辛の魔法がこの中に収まってたってことなさそうだしたとえ演技でもあいつにこんなこと言えそうにないし最初は自動操縦だったのかな