ぼざろアニメで個人的気になった改変といえば作中きっての名場面にして有名場面である「ぼっちざろっくを!」のくだりなんですよね
ここのぼっちちゃんはこういう時でも締まらない(『あっ』を挟んでしまう)のが面白いと思ったのでアニメで感極まった感じに「あっ……はい!」ってやるのは違和感あった
ここ再現して別れるあたりロビン要素としても烏滸がましさとして満点なので何がなんでも引き留めるべき人材
#恋するワンピース https://t.co/hBqP6UrX12
⑭モコモ公国
ちょっと順番前後した気がしなくもないがまあここに入れてもいい筈
なにせキャロットの方もモモの助と同じ外国経験者で国を背負うことになってる
ただ個人的にはキャロットもまだまだ冒険やって欲しさあるね(まあそれはまた次のフェーズ)
⑩ボア・サンダーソニア 前回順位:166位
その平べったい顔がかわいいと定番通り越してもはや常識の彼女
ハンコックよりもサンダーソニアが好きという人も結構おるんじゃないかな
随所随所でおっと思わされながら体育座りでトドメさされたように思う
62.ジーナ 前回順位:615位
〖本能の趣くまま お色気船大工ジーナ姉さん〗という響きには心踊らされる
ジーナ姉さんを取らない選択をしたルフィにはサンジも思わず「後悔しねェか!?」と言ってました
Dr.ホンナー、提督(ノーランド)の凄さを自分は知ってるというのが大前提にあって周りにもそれを理解してもらいたいと思ってるんだけどノーランド自身は格が高すぎて弁明もせず出港しようとするから「提督…」となる(だから事前に自分の方から弁明する) https://t.co/w3XgstJ5ap
121. イトミミズ 前回順位:415位
『フォクシー海賊団の』宴会隊長なため偏向実況で盛り上げる男
しょうがない奴ではあるんだが面白くてデービーバックファイトはこいつがいたから成り立ってたまである
アフロルフィの勇姿を見た時はその自身の立場すら崩して感動できるの人生むっちゃ楽しんでる