「学校はじまって以来の才女マルシル」ってこれコカトリスの警戒集めすぎて両頭から狙われた失敗事案なんですよね
爆発魔法で威嚇の破壊力を増すのは『発想が柔軟』ではあるけど蛇頭がピット器官で熱探知することを忘れた『うっかり』でもあるのだと思う
#ダンジョン飯 https://t.co/t5G562pBRj
あと北の海の男であるクリケットとサンジについてふと思うのだけれどこの二人「実在するかも分からない場所にたどり着くため幻想に喧嘩売るひねくれ者の喫煙者」ということで似てる気がするぜ https://t.co/lh2tzUfrzg
208.ベガパンク 前回順位:投票対象外
これまで挙げた猫(サテライト)もベガパンクではあるがここで言うのは根本である本体
たぶんWT100での表記もステラとかじゃなくそのまんまベガパンクじゃないかな
伸びたままでも切った後でも変な頭だが、そうなるだけの頭脳がなければこの能力は活かせない
酒がルフィにとっての肉みたいな回復アイテムになってるところ
#細かすぎるゾロの好きなところ晒す見た人も晒す
野望とそして親友との約束だけでなく心力と無知も実際はミホークに挑む理由であったがその心力を認められて無知も自分自身で認めたところ
#細かすぎるゾロの好きなところ晒す見た人も晒す
今回の“ゴムゴムの白い風船”、ルフィ史上最強の仲間との合体技まであると考えたところで自然とボニーを麦わらの一味に含めてる自分に気づいた
いやでも連携技や協力技でなく合体技をやったのならもうそれは麦わらの一味に加入したようなもんじゃない?(袋扱いなシーザーは除く)
#先週のワンピ #wj31 https://t.co/uZJEcq9uxB