ワンピの場合、己をヒーローと思わない奴らは自分にはもっとふさわしい形容があると考えてる節がある
ルフィが自分自身を“海賊”と称するのもつまりそういうことなんだろうな
黒ひげ曰くボニーが億超え相当じゃないのってくまの末路を見て絶望してた(トシトシの実の能力が弱体化してた)からだと思うのだけどそれがなかったら黒ひげに仲間として気に入られて黒ひげ海賊団入りルートあったのかな
同じ仲間を遠くに飛ばして助けないといけない状況でもナミさんがそこに含まれていた時にはやはり蹴らずに投げを選択するところ
#細かすぎるサンジの好きなところ晒す見た人も晒す
いざベガパンクの配信が始まったらその衝撃を誰より新鮮に受け止めて誰よりリアクション芸してるモルガンズ社長も好き好き大好き
レイリーさんが今のシャンクスの実力(神避も未来視も使える)を把握してるとしたらここのルフィとの会話が弟子と弟子の戦いを想像してる感じで超エモいんすよ
#アニワン
もちろんサボ自身だってコブラ王を殺したなんて悪名(反乱分子にとってはヒーロー扱いだが)を喜んでいるわけではない。
受け止め難いと考える分別を持っている
だけども民衆を纏めあげるためにはその悪名も必要なものだと考えており、そういう考えだからこそサボが危うい道に進むのでは危惧してる
エルシーの強みは仲間のための粘りでそんな彼女に半分は「そこまでして戦いたいかよ!?」なんて言ってたけど実際のところ半分も仲間のためにそこまでして戦う男でエルシーも思わず感服してるの好きすぎる
#チー付与 https://t.co/Ixi0hEO5Ut
ナミとチョッパーが目を離した隙に迷うのを繰り返してるところ
#細かすぎるゾロの好きなところ晒す見た人も晒す