今さら気づいたが前回の「一夜あればニュースにできる」って完全に今週の展開のフリじゃん!!!(映像だと一夜もかからない)
しがらみも完全に無視できるから政府の意向をまるで汲む必要がないという(盗聴までして機を伺ってたモルガンズ社長ほんと憤慨ものだろこれ笑)
#今週のワンピ #wj13 https://t.co/7euf13WRC1
曰く人生に疲れちゃってるミホークの性根が【クールで無法な自由人】でなく【基本鬱気味のブルーな隠居人】となると直前のゾロの発言に気を許した高笑いは久方ぶりに大きく心が動いた本当に珍しい一幕なんでしょうね
以前は“特権”を否定してたデンケンだけど実はそれが魅力的であるのを理解してはいるんですよね
ただデンケンはあの時フリーレンに会えたことで妻を救えなかった無力感や政争の道具扱いといった魔法にまつわる嫌な思い出を払拭して『探し求めてる時が一番楽しい』心境を取り戻せたんだと思う
狂乱の魔術師が持っている本はだいぶキーアイテムなんだが多分これ一つにはタンスさんが言っていた「設計書」としての役割がある
#ダンジョン飯
今のカブルーがあるのは故郷が滅んだことに納得いかずその理由を求めたからだけどミスルン隊長もその一件で奮起しており『ウタヤ』はこの二人にとって共通の重要ワード
#ダンジョン飯