これはFIM RED鑑賞中に使える画像
ウタちゃんの歌唱パートどこも楽しい💃
#みんなでワンピース #OP_FILMRED
第一王子のハーキーン、「その首胴体から離れてもいいのか大臣」とわりと本気で言ってたみたいだし「ならばうまそうに食え」も助言とかではなく命令に近いものだったみたいなんだけどいざ実際にラスが旨そうに食うとすごい良い笑顔で笑ってくれるから嫌いになれない
#チー付与
サンジにとっては「魚人島(人魚の入り江)」が“オールブルー”なので「しらほし姫」に至ってはもはや“ひとつなぎの大秘宝”なんですよ!!!!!!!
#アニワン https://t.co/qP7lAXR49A
毎回思うんだけどワンピ世界では常にエネルギーや資源は奪い合ってて戦争の種ってのは本当にそうでそれが満ち足りた世界にしたいってベガパンクの考えはすごくわかる
#大海賊時間 https://t.co/sslofUdfrg
先王の死後(現状の動乱)のこと考えるとホルダーであるディータはもちろん王族であるハーキーンに対してもあらかじめ誓約しておくべきだったのかもだけど、それをしなかったからこそ先王にはカリスマがあり二人もそんな先王のためにこそ忠誠という名の働き示してたんだろうな
#チー付与
そんでこれはハチノスの「奥に進めば進むほどやべー奴らが出てくる(逆に島の外側にはロックス海賊団はわざわざ出向く必要がある)」という設定が活きた現れなんだけどなんでシャッキーがそこに酒場を開いたかってレイリーに迎えに来て欲しかったからで全てが連鎖しまくってる
#今週のワンピ #wj41 https://t.co/Zwkj8ZMPFF
「最近はちょっと悪くない」はつまり「悟空がいたから楽しかった」と同じですからね
そんな共通の味方を喪った者同士ならそりゃ分かりあえもしますわ
#タコピーの原罪
ベガパンクが子供になってる間にルッチ達の命令でセラフィムが暴れた→建物が半壊してカメラが全箇所を映せなくなりベガパンクの居所が分からなくなった、って流れなので部屋に入りきる前に子供の姿のまま転がっていったりしたぽい
ギア4使った後でも動こうと思えば動けるのにゾロを信頼して回復に専念するルフィ
#細かすぎるワンピの好きなところ晒す見た人も晒す