わりと初期に出てきたトチーノも放出系で手元から離れた念を操作できるタイプなので気弾は一つの突き詰めた形でしかないと思う
オーラをオーラとして分離するのが放出系でそれを直接攻撃に用いるか何か用途を持たせるかは最初から分けるつもりだったんじゃないかな
ラスは良い奴なんだがレイン達に同行されると
「ドゥーラ王子一同が竜族との戦いに巻き込まれる」
「竜族と通じている罪でドゥーラ様が謀反者になる」
という危険があって、最悪だと
「討伐を理由にドゥーラ見逃したこの冒険者たちが彼女狙わざるをえなくなる」
になりかねないというね
#チー付与 https://t.co/XlXzC7IvAh
スネイクマンといえば【敵に聞かせる勢いで思ったこと全部言う】があったけど今回スネイクマンに相対した黄猿はその逆で思ったことを聞かせなかったのもなんか面白い
#大海賊時間 https://t.co/D39H8bRnFO
「ハーキーン=譲治」という仮説をむちゃくちゃ面白いと思う一方でまさかそんな……と信じきれてない部分がずっと(今も)あるのだけれど『竜と殺し合う虎』のくだりが竜族を相手に血みどろの戦いを繰り広げるハーキーンの暗示のように見えたので敗け(いやでもこれがハーキーン!?!??)
#チー付与 https://t.co/liIaMJS3E3
てかあれだな王直もう死んだものと思ってなんなら他のロックス海賊団の船員のようにモリア様のゾンビ兵に加わってるかもとか思ったけどまだ生きてる可能性なきにしもあらずだな
これまでしぶとく生き延びてきたんだから将軍ゾンビかと思いきや大ケガした年寄りワンチャンあるな
#今週のワンピ #wj34 https://t.co/uxNAZEiRRn
ワンピ第1話の何が良いってやっぱ丁寧な前振りからのカタルシスよな
シャンクス「要するにお前はガキすぎるんだ」「せめてあと10歳歳とったら考えてやるよ」→ルフィ「10年鍛えたおれの技をみろ!!」
ルフィ「おれのパンチは銃のように強いんだ!!!」→ゴムゴムの銃!!!!