外出時、汗が目に入った。脳裏に浮かぶのは「コロナは目や鼻から入る→顔をつたった汗にコロナが混ざっていたのでは→もうダメこりゃ死」という『いけない!ルナ先生』顔負けの短略的な思考。
あ、上村純子先生お元気ですか?
『#僕らの色彩』完結第3巻を読了。
未来を生きる青年と残務整理に勤しむ壮年の交流物語に複数のゲイイシューを溶け込ませる手腕にただただ眼を見張る。
あとがきに感涙。宙とマスターを対比して描くことが、それぞれの世代へのエールになっている。そんな著者の優しさ、心配りが大好きだ。
この詩、ネット上で随分と「赤塚不二夫は実は深い」とばかりに拡散されていますが、谷川さんによるものなんです。
あとこの画像は台詞が入れ替えられた創作!ガセです。「あななた」って何?
ジョージ秋山追悼企画でコンビニ廉価版『くどき屋ジョー』が全2巻で刊行中。
浮浪者とくどき屋の二つの顔を持つジョーと、彼をつけ回す非モテやくざの毒薬の関係はまるでバットマンとジョーカーだ!