話のポイントは、「本人の体格上間違ってもターゲットになり得ないから存在が信じられないぶつかりおじさんの被害を、信じられなくても対処してくれたこと」だが、コミケ移動の前衛に凄くいいな…であることは間違いない
何故かここまで見なかったので【男を興奮させる言葉ランキング】参戦
3位「終電逃しちゃった」
2位「今日勝負下着だよ」
1位「相撲しようぜ
ヤベエ、GQ翌日視聴でもいいやと思ってたけど思ってたより叫び渦巻いてて避けきれんかったらどうしよう!俺のタイムラインこんなんだし類は友
ほぼ石田
身障者の補綴にかかる費用の大きさとその必要性重要性に対する意識の低さ、が「ほぼ石田」と思ったわ。誰が困るの?という更なる石田も散見したが、夏あたり部活で骨折する生徒さんや再来年あたり入学する生徒さんが困るんだよ
#コブラの大好きなエピソード は50年前からジャンプ連載リアルタイム読者だった俺は皆様の思い出をひとつひとつ噛み締めてますが、残念なのはこれ。完結しなかったと伺ってます。ウィットは変わらぬままモチーフは現代を採り入れて、コブラは永遠にコブラだと思わせる、そんなやりとりです。
ヤバい、制御性T細胞が早見沙織で再生されてまさかノーベル賞の話題と思わなかった。お陰様でどんな偉業かふんわりだけど掴むことは出来た、おめでとうございます! https://t.co/ynb5btXla2