外務省主催日本国際漫画賞の受賞者4名が授賞式の為来日しています。
それに合わせて日本のアニメマンガ文化を学ぶと言うことで、受賞者4名が本日アンプスに来校。
1時間ちょっと滞在し、とても満足してくれた様子。
彼等の作品(冊子)を頂きましたが、どれもがとてもユニークで感心しました。
午前中、中国の子供逹を対象にしたイベントがあり、午後から某アニメのレイアウト作業に入ってます。
夕刻からゼミがあるので、それまでに3カットはあげねばと思っているのですが、眠気が…。
と言うことで、眠気覚ましに4コマ漫画を描いてみました。
つーか、こんなことしてるからますます捗らん。
台湾出張前に床屋さんに行かねば思い
昨日、思い切って職場近くの床屋さんに行ったのですが定休日でした。
ガクッ
今日こそと思って行ったら何と臨時休業。
ドテッ
仕方ないのでちょっと遠くの床屋さんまで足を運びました。
待ち客が多くてかなり待たされましたが、やっとかっとサッパリして来ました。
夢の中で、自分の部屋の観音開きの家具(実際にはない)を開けたら扉が壊れ、中は汚ない物、腐った物で満ち溢れていました。
ふと見ると左手を無数の蟻がビッシリ覆っていました。
ひぇーー❗
これって深層心理的に何かあるよね。
どなたか夢判断しちゃりー。
メッセージを汲み取って変わらなければ。
「ライオンとヒヨコは」昔読んだイソップ寓話(だと思い込んでいる)です。
最後にライオンが何と言ったのか思い出せずググってみたのですが全く出てきません。
ご存知の方いらっしゃったら教えて下さい。
これってネット社会への警鐘のようにも思えますよね。
昨夜、夕食の後、ワインを沢山飲んで酔っぱらって調子に乗って、YOU-TUBE見ながら昭和の歌謡曲を歌って1時頃寝たのですが、朝起きたら最悪の体調になっていました。
一生懸命に授業をやっているうちに少しずつ良くなって昼過ぎにはほぼ復活しました。
今夜は快気祝いだー‼️
って、いい加減にしろっ。
さすがのウルトラ戦士も、コロナにはなす術(すべ)がないかなーっと思って4コマ漫画を描いてみました。
笑って頂ければ幸いです
地球由来のウイルスなので、耐性がなければ彼等ですら駄目かも。
映画「宇宙戦争」のどんでん返しがそんな感じだったよね。
「100日目に死ぬワニ」はさて置き、「100日目に打ち切られる漫画家」には、いたく感動させられました。
そこで私も
「100日目に消えるアニメーター」と題して4コマ漫画を描いてみました。
To Be Continued.
乞うご期待‼️
「100日目じゃなくて2日目じゃないか⁉️」と言うご意見もあろうかとは存じますが、クレームは一切受け付けておりません。
悪しからず。
色々あって100日経ったと思って下さい。
しかし、ご安心召されよ。
これで終わりではないのです。
次回、誰もが予想だににしなかった衝撃の最終回に、乞うご期待‼️
ついに本当の最終回です。
日本のアニメ業界が抱える問題に一石を投じつつ、愛の星、地球(テラ)への追慕を裏テーマにした100余日(3日余日と言う説もあり)の物語でした。
これをもって漫画家生活に終止符を打ち、私はアニメーターに戻ります。