魔法少女にあこがれて|まんがライフSTORIA´ https://t.co/PQtqbuQMWJ 魔法少女大好きが故に魔法少女をめちゃくちゃにしてやりたい女幹部漫画ももう6話。魔法少女の方もアレだな。
「瞳ちゃんは人見知り」https://t.co/0iJ3Jsb5A2 #瞳ちゃんは人見知り 瞳ちゃん可愛いぜ…!あとマンガクロス 、少しUI変わった?前より使いやすくなった気がする。
可愛そうにね、元気くん 2 https://t.co/AuJ4LWiu0j はい2巻!冒頭から大ピンチ!…描いてる漫画の内容まではバレてない…と思ったらイベントに来る…だと…?隣の!隣に座ってるその女が!黒幕だ!!あと八千緑さんの私服、センス残念!残念可愛い!ずっとそのままでいて!痛い目には合わないで!
現役リョナの方々には物足りないと思うけど、男子小学生くらいに読ませると、多分曲がる。ちんちんに悪い。実際この主人公もヒロピン(ヒロインピンチというジャンル)で目覚めてるし、その一心で高校生とは思えない画力に。絵が上手くなるにはちんちんに正直でいることが大事だとわかる。
可愛そうにね、元気くん 1 https://t.co/mjr7MVOQxEリョナ好き男子がクラスの好きな女子をモデルに薄い本を描いてるんだけど、それを「表向きはクラスの人気者」の性悪女子に知られて、自分がどんどん可愛そうな目にあっていく漫画。画像4の女!こいつ八千緑さんの顔面にボール当てたのもワザとだ!
スペクトラルウィザード 最強の魔法をめぐる冒険 https://t.co/BRiPuheIxZ そして続編、320ページ!前作よりも世界観がしっかり描かれていて読み応えもかなり凄い。魔術師は知識に仕える存在で、世界が滅びようとも純粋に魔術を極めるものである、という思想がかっこいい。あとスペクトラはかわいい。
スペクトラルウィザード https://t.co/IVigjr34V9 魔術師ギルドは解体され、魔術師たちは指名手配。その中の一人霊体化する魔術師スペクトラが主役の物語。黒き淀みのヘドロさんの模造クリスタルさんの描く独特の世界観と、寂しさとおかしさが同居する空気がとても良い。噛むほどに味わいが広がる。
僕の妻は感情がない https://t.co/v2Y4Z6rjxj 「僕のために微振動してくれる女の子ってなんて、愛しいんだろう」かなり日常で感じることのない愛しさ来た。メカ娘萌えならでは。微振動。
アニメもEテレでやってる。秋田書店でEテレアニメって初?中野はネトフリで見る。 https://t.co/pGgDv0WPlx U-NEXTとHuluとdアニメにもあるらしいよ。この入間くんの、頼めばなんでもやってくれそうだしなんでもやらせてくれそうな雰囲気。Eテレなのに本が薄くなるな…。
魔入りました!入間くん https://t.co/VaZnp8CKWt 断れない性格の男子入間くん、悪魔に売られるのだが、その悪魔が孫が欲しかったって言って甘やかしまくる漫画。3巻まで半額以下になってる。この悪魔、入間くんが通う魔界の学校の学長もやってて、何かと入間くんは目立ちたくないのに特別扱いされる。
あとウムヴェルトって短編集に、このカエルの子の前日譚にあたる読み切りも載ってる。 https://t.co/v7F8nQprxg 合わせて読みたい。もちろん五十嵐大介だと映画にもなってる「海獣の子供」もかなりオススメできるので興味があるなら読まれたし。台風なので家で漫画を読もう。