原作を知ってれば早いと感じるけど、アニメから入ったら、原作漫画はアニメで描かれていない機敏が女性作家らしい繊細さで描かれていて、アニメ後に原作読む楽しさもかなりあると思う。このシーンとかアニメだと鏡があってレゴシの顔が見える、いい演出が入ってる。
BEASTARS https://t.co/nEtJhyiXiH ネトフリでアニメ版見た!かなり出来がいい!そして原作と比べるとかなり展開が早い。1話目で1巻の半分まで行った。でも原作冒頭のこのシーンとか暗闇の演出が効いていて、昼行性のアルパカが暗闇で感じる恐怖がかなり見事に描かれていた!!
[拷問24]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+ https://t.co/vrDNXv3Vkt 今後はサウナの表現としてこのサ道の整う表現が主流になるのだろうか。サ道、なんという影響力。それはそうと姫様は話した。
詳細は省くけど、入手しないといけないブツをキリネから受け取った仲間の台詞が「この手柄、しかと伝えてやる」なの。で、その時まだキリネには追手がいる。つまり「お前の任務は成功した、あとは死んでも知らん」なの。もうめちゃめちゃ忍者!めちゃめちゃカッコイイ!!かように練度は保たれる!!
ヤオチノ乱 三巻 https://t.co/9YQCs1IL5y とうとう発売されたヤオチノ乱完結巻!日本の公安をあしらうCIAの「半世紀前のKGBを相手にしている気分だ」という言葉に対する答えが、忍者の「かたや50年、かたや500年」熱すぎる。ここからキリネ達にCIAが反撃される!舐めてた日本の諜報機関に!熱い!
BEASTARS(15)が出たよ! https://t.co/CwVqFmrzVm 今まで以上に草食と肉食が一緒に生きるとは」に深く深くえぐり込んでいて読み応えが凄かった。あと表紙に描かれてる奴メロンが思った以上に根っからの悪党で、この世界の色々な不幸のしわ寄せで生まれたヴィランな感じでかなり熱い。
超時空減量ブタ&ゴリラ 【第10話】三身一体!! BIG3(前編) https://t.co/Usj1YiB16R 勢いが最高のダイエット筋トレ漫画、とうとう「機材を使わず背筋を鍛える方法が答えられなければ射殺」とか言い出したw この漫画ダイエットする人を讃える言葉も凄い圧なんだけど1話目でのデブdisもすげえんだ。
勇者と魔王のラブコメ|まんがライフSTORIA´ https://t.co/LwqEZBG714 見事なクレイジーサイコレズ展開キタと思ったけどアレがアレでアレだった。どうなる勇者の生首!多分どうにもならない!
ライドンキング https://t.co/Rd9e9X6dib 最新刊の書影が出てたので見た。うん、大統領カッコいい。さて中身の試し読みするか、と思ったら1ページ目がコレ。完全にキン肉マンで見たことある人。2巻から3巻の間になにがあった…?
「ラーメンはヘルシーだから食べても太らないよ」 深夜に飯テロする「悪いことを言うパンダ」のシールが登場 https://t.co/uOUO1wCmP7 悪いことを言うパンダがグッズ化ですか。画像2以降は私が無断で描いた、本当に悪いことを言うパンダです。
SPY×FAMILY https://t.co/7160oleYQb 2巻が出たよスパイファミリー!スパイとして子供を作って名門校に入れろ、という任務を受けた男が、超能力は使えるけど名門校はやや厳しい養子と、裏で暗殺者やってる奥さんと家族のフリして暮らす、全員が秘密を持った家族コメディ。ド直球で面白い漫画。
いつも電子書籍はKindle本しかオススメしてないのは自分がKindleしか使ってないからなんですが、たった一冊、この本のためにebookjapanのアカウント持ってる。「如何にして彼女は虜囚たりえたか」 https://t.co/HPx4kmWN7s ひらのまさのりさんの初期オリジナル同人まとめ本。何もかも最高。