ウルトラヘヴンが全巻256円! https://t.co/6dUU79QEFZ ドラッグと電子ドラッグが当たり前なった近未来を描く漫画なんだけど、ドラッグをキメてからのトリップ描写がどうかしてるこの漫画。ドラッグ使ってからこんな見開きがしばらく続く。絵がとにかく凄すぎる。読むドラッグ。
『私という猫』本編まるまるためし読み 1/4|イシデ電|note https://t.co/MiUeXQOVkH 猫の任侠渡世を描くド硬派猫漫画、本編まるまる試し読み。こんなに読ませていいの?ってくらいページある。まあ!面白いから買うことをオススメするけどね!! https://t.co/YhnTDyY5zh
仰者さんの「単眼の女の子が好きになっちゃった男の子の話」前の「ジャッキーは沢山お礼が言いたい」 https://t.co/EqS4c5YWAt の二人がお付き合いする前の話。あいかわらず絵が可愛い。ちょっとしたしぐさとか表情の可愛さが爆発してる。もっと読みてえー!うおあああー!!!
歩いてて目に止まって「すっげえ上手いな!」ってなって買った本「エルの冒険」。絶対プロの人だと思ってあとがき見たら「今回はじめて一次創作」て書いてて仰天してそのまま購入。砂漠の地下の国、褐色娘、古き良きファンタジー、描きたいものがビタリとキマってる。我ながら良い嗅覚してる。
倫理きよさんの新刊、良さの高まりが凄かった。以前から漫画力が強い作家さんだったけど今回は特に読者に伝わる情報量が適正だなあ、と思ったらあとがきに東京ネームタンクでネームをやったと書いてあった。なるほど。この本も近いうちにboothで通販始まると思うのでURLも。 https://t.co/BFzhbY3cSv
マジオチくんR、過去最高傑作なのでは。寄席でしか見られなかった芸人がテレビに出るようになって、また寄席に帰ってきて、色々な経験から芸風が前よりキレキレになってる、みたいな趣を感じる。とにかく笑える。
「村雨さんとやら…あの命知狼は数ヶ月間そのミツ(メス狼の名前)に育てられましてな…」「わしの子として育てた…」ってその話は本人が普通に聞いてていい話なの?普通ならその事実を本人が知ってショック受けたりする話でしょ。戸籍とかどうなってるの。これKindleアンリミで読み放題て凄いな。
マジかよ「ファミ拳ウルフ」がKindle化してる。 https://t.co/aPxehDrrYK 狼に育てられた少年が野生の勘でファミコンめっちゃ上手くなるという漫画なんだけど、わんぱっくコミック版は2万以上のプレミアが付いてる漫画。テレビすらたましか見たことがない奴にいきなりシティコネクションは無理やろ!
いままで町田メガネの依頼でロクでもない絵をたくさん描いてきたけど、地味にキツかったのはこの福岡県警「こんなはずじゃなかった…」https://t.co/vCyWf6YwNN のIngressパロディだったな…。 https://t.co/nAZinQRxyd というか町田メガネの依頼は大体いつもキツい。
開田さんの怪談 2 https://t.co/5vPTCvpVBs 開田さん、まさか2巻が出るなんて…!1巻の時は表紙にもどこにも「1巻」て表記されてなかったから続刊は無いと思ってたので嬉しいサプライズ。って2巻の最初が「開田さんvsフランケンふらん」って、そういう話って普通本の最初にしないよな?なんなの?
マゴロボ https://t.co/hsLZo3aqW7 とにかく豪放磊落破天荒孫煩悩のオジジのかっこよさと、オジジ思いでアホの子の孫ロボタマヤの可愛さ。イケジジイとおかっぱロボ幼女って、もう無敵やん!ちなみに実は作者さんは「金剛寺さんは面倒くさい」 https://t.co/O4lycyZ7QH のとよ田みのるさんの奥さん。