第7話 「自分の作ったみそ汁うめ~!!」 / 迷走戦士・永田カビ https://t.co/U3dXiJcVLx そう!それ!ってメガネがズレるくらい頷いてる。何だよ理解あるパートナーって!そんなの貧乏脱出エピソードで油田が湧いたみたいな話だろ!あと自分が好きな具だけの味噌汁食べたいけど自炊できない!!
あとは某国の大統領が異世界転生する漫画「ライドンキング」に、サメが出てくるコマがある。 https://t.co/Rd9e9X6dib 異世界転生サメ情報は以上です。あ、あと転スラに空飛ぶサメ型モンスターが出たっけ?
#宇崎ちゃん で異世界転生するサメ映画って話が出たらしいけど、本田鹿の子の本棚暗黒文学少女編(1巻)にその話あるぜ! https://t.co/8b8RIABroy ちなみにこの話は8ページの読み切りなのにさらにもう一段上の展開するし、ちゃんとサノバビッチって言う。この漫画マジで面白いから読んでくれ。
[96話]悪魔のメムメムちゃん - 四谷啓太郎 | 少年ジャンプ+ https://t.co/HDqOHP28w3 今回のメムメムちゃん最高だった。メムメムちゃんの正体がとうとう明かされてしまう。(話題の集英社漫画のネタバレスクショツイート)
家庭教師なずなさん https://t.co/oz92vhNTti かつて魔王と呼ばれていた大悪党…亡き今、広いお屋敷で静かに暮らしたい魔王の孫の前に金髪縦ロール大女が、という漫画。秋田は金髪の大女が好きなんだな?そして縁山さんの漫画なのでワニの頃と同じテンションで読める!秋田のギャグ漫画は面白い!
おいしい日本地理~まんがでわかる中学地理&ご当地グルメ~ - ぷぇんすく/くじょう / 8th travel 北海道その2 どこまでも飛べる渡り鳥 | コミックDAYS https://t.co/bYrHogYdMa あっ!はじめてこの主役の子が旅する理由が少しだけ触れられた!どうなるんだ!?
第1話 ソースせんべいください / 進め!オカルト研究部 https://t.co/TLAw430xQT 新連載。新入生の入試に梅ジャム配る変人たちの漫画…と思ったら梅は菅原道真に由来の深い植物、という案外真人間…か?いやごめん、真人間は言いすぎた。更新が楽しみなweb漫画がまた増えた。嬉しい。
プリンタニア・ニッポン https://t.co/fgIFkLWEyq 生物プリンタのエラーで出てきたもちもち生物のSF漫画なんだけど、よく読めばこの世界めっちゃ完成されたディストピア。なにより登場人物が世界をディストピアだと認識できてない。柵がなくても逃げない家畜が完成してる。もちもち生物はかわいい。
[拷問67]姫様“拷問”の時間です https://t.co/x1yGTKHq9O 姫様の吐いた秘密がとうとう魔王に有益な情報になった…人類危うし。
おいしい日本地理~まんがでわかる中学地理&ご当地グルメ~ 7th travel 北海道その1 偉大なウニじいちゃん https://t.co/nIbrWlS16K 地理!グルメ!地理!グルメ!情報量が多くて読んでる間は「なぜこの女の子はこんなに地理に詳しくて、何のために旅をしているのだ…?」って疑問すら浮かばない。
なんかイケメン変態仮面みたいな漫画がアニメになるらしく、試しに原作を少し読んでみたけど、もうわからない。 https://t.co/rUwCLGJizx 恥っ殺ポロリ落としって単語がもうかなり変態仮面。というか変態仮面を越えようという気概を感じる。なんか知らんけど頑張ってくれ。