おでこさんウソつかない https://t.co/nSCQlv2CSf 考えてることがすぐ顔に出る女子って可愛いよね?この漫画の小出さんは、考えてることがおでこに文字で出る。だけどその文字が見えるのは主人公限定。そんな二人の放課後勉強会漫画。実はもうひとつ仕掛けがあるんだけど、それは読んでのお楽しみ。
ヘテロゲニア リンギスティコ ~異種族言語学入門~ https://t.co/whmOq98nGn 3巻出たよ!魔界の言語というか文化を研究する学者と案内役のワーウルフハーフの少女の珍道中。主人公と一緒に「解らない」を楽しめる知的好奇心に刺さるファンタジー。ワーウルフは文字がないけど臭いが文字代わり。面白い!
アンデッドアンラック、もう3巻が出たよ! https://t.co/5bSJKzylmJ 今年の次来るマンガ大賞一位、というかもう来てる漫画。異能バトルで、能力が「何かを否定する」縛りなので、バトル開始から敵の能力の探り合いが熱い。3巻で今まで匂わせていた世界観が一気に公開されて、今読み始めるのにベスト!
[拷問66]姫様“拷問”の時間です - 春原ロビンソン/ひらけい | 少年ジャンプ+ https://t.co/Tq3j6v55sB 今回の拷問は…?もう完全に姫様出てこないし。そしてそばうどん自販機。最近最北端の動画がアップロードされてた。 https://t.co/y3d9k6Yqvz
前々から「邦キチに出てくる女の子はみんな可愛い」と言って憚らぬ中野ですが、今回の映子さんはちょっと良すぎます。部長と海に行くために水着を新しく買う映子さん…もうそれだけでめっちゃ可愛いな?
邦キチ! 映子さん Season5/第5話 https://t.co/ivZ38QPXWZ 邦キチ、水着回!おいサメ映画のお前ら!部長がサメ映画への理解が深まったって言ってるぞ!だけど映子さんはジョーズインジャパンの話なんかしないからな!当たり前や!いくら邦キチでも流石に無理やろ!
もっこり半兵衛 https://t.co/pEKRvw0e9J 5巻が出たんだけど、5巻の1話目の話はうかつにもバスで読んでて涙が滲んでしまった。腕のある剣客が今までの人生を悔いて生きてきて、それが優しく報われる。駄目だよ、報われる人の話に弱いんだよ。みんなも読んでくれ。ギャグ漫画としても面白いし。
もっこり半兵衛 https://t.co/pEKRvw0e9J 娘と暮らす腕利きの浪人者が江戸の夜を見回る、というストイックな話のはずなのだが、ターちゃんや狂四郎の頃からブレない面白さ。あの頃のままの徳弘正也なのに古さを感じない。下ネタに賞味期限はないな。物語の骨子もしっかりしていて、安心して読める。
反町隆史がトレンドに入ってるけど、川崎三枝子先生(おネエ系坊主の人)が描いた「反●隆史」のめちゃ悪そうな顔と、伏字の無意味さを見て。 https://t.co/CRaudG2HWk この漫画32ページなんだけど、犬が人を襲うシーンに8ページも使ってる。漫画全体の25%も。多分VS狂犬ってこういう話でしょ。