今夜0時にKindle配信される「エメラルドに食べられたい」が最高。 https://t.co/LZ01053M7T 奥さんがカマキリ。その奥さんに食べられたい旦那。奥さんもカマキリなので旦那を食べたくなるけど食べたら会えなくなることを理解してるので我慢してる。こじれすぎてて最高。エメラルドさん可愛すぎる。
神様お願い https://t.co/I5WnXiznm1 めっちゃ濃密な34ページ読み切り。運動神経は悪くない方だったが学校の体育が大嫌いだった。強い共感。この漫画を高校生の時に読みたかったし、高校生の時に読まなくて良かったと思う。最高。最悪。深夜だからみんな読め。
邦キチ5巻が出たよ! https://t.co/DechscFldP もう漫画の内容が面白いのはみんな知ってるだろうから、5巻は映子さんがめちゃめちゃ可愛いって事をみなさんにお知らせしておきたい。何故かみんな話題にしないけど、邦キチに出てくる女の子はみんな可愛いんだぞ。もちろん5巻はヤンヤンも可愛い。
#2020年読んでよかった漫画 ブロークン・マイ・マリコ https://t.co/L2m6Y8iaiT 2020年のベスト漫画、感動部門ぶっちぎりトップ。幼馴染のマリコが死に、マリコの人生を無茶苦茶にした父親の元からマリコを救い出す決心をする。女同士の友情は男同士の友情より深く強く重く激しく肉体的だ。読め。
チラシのウラさんの漫画だと「偽史山人伝」がやっぱり痺れたなあ。 https://t.co/59A2ij2F84 これは出版できないのかな…本でほしいな…。チラシのウラさんの漫画はどれも読む人の手に噛みつきそうな怖さと無常感があって…全部読んで。 https://t.co/UG7y4ERc4o
三千年目の神対応 https://t.co/peqQEKi3WV 女子高生の姿した神様が、神様を辞めるために人間と結婚しようとする漫画。神様なのに印鑑がなくて結婚できなかったりする。一話一話は短いけど緻密な描き込みが凄いし、全体的な講談社っぽさが凄い。「あの頃のアフタヌーン」が好きならわかる面白さ。
「ご飯は私を裏切らない」 https://t.co/4WbKLkkKPG #ご飯は私を裏切らない 中卒フリーターが限界生活を食事で思考をやり過ごす漫画、5話が来たよ。共感しかない。自分はそもそも人間の社会で生きることに向いてない。
また来てねシタミさん https://t.co/lt1FjIG45a 新連載、全国どこにでも派遣される殺し屋女子シタミさんが、仕事の下見がてらご当地グルメなどを満喫して最後は悪人を仕留める…って感じだと思う。まだ一話なのでこれからどうなるかわからんが、殺人サザエさんみたいな感じだと思う。面白くなりそう。
地下アイドルのライブとかに付き合いや仕事で行ったことが何度かあるのだが、あの雰囲気どこかで見たと思ってたら「富江」 https://t.co/2snXSXu5lu のこの話だ。
2年1組うちのクラスの女子がヤバい https://t.co/SjL1w6qQhC やっぱこの漫画いいなあ。トーチでの連載は始まったばかりだけど、同じ設定の前作漫画の単行本は3冊出てるよ。 https://t.co/29PEoC30SS 前作の一気読みはかなり気持ちいいぞ。まさかそんな無用力!?って。