異世界おじさん、セガ公式メガドラミニ回が最高にセガの話しかしてなくて最高。 https://t.co/wSMM545WvG こんないい笑顔のおじさん、もう二度と見られないのではないか…。セガ公式って…嬉しいよね…おじさん、わかるよその嬉しさ…。僕もセガ公式は2回ほど経験があるから…。
目玉焼きの黄身 いつつぶす? https://t.co/Ne7NEziAl8 全巻半額やってるよー。「飯の食い方」という極めてプライベートな話題に口を出す、鬱陶しい人エンターテイメント。当たり前に食ってるその食い方が、本当に当たり前か。そんな一点突破で12巻まで一気に駆け抜ける。そして最後には新たな命題が。
つばさをもつもの - 海島千本 https://t.co/zIWT2zruTH 良い話だった。それ以上の感想は蛇足になる。
宙に参る(1) https://t.co/Iak0twO8PG 肋骨凹介さんの漫画がとうとう単行本になったよー!「宇宙船がセスナ機くらいの感覚」の未来。細かいところまで行き届いた、手が届く範囲の中をきっちり作り込んだSF。コロニー生まれの人が「筒生まれの筒育ちよ」って言うシーンが大好き。筒生まれ!渋い!
マイ・ブロークン・マリコ https://t.co/K2s3EQAa4B 幼馴染みの親友マリコが死んだ。父親に毎日殴られて育ち、その後の人生も無茶苦茶になったマリコ。お互いに「あなたしかいない」友情で繋がった二人。シイノはマリコの遺骨を父親から「助け出す」ことを決める。激情の物語。とにかくオススメ。
光が死んだ夏 https://t.co/DeJZoHT6MB 単行本が出てた!山で行方不明になって帰ってきた光が一週間後に元気に帰ってきたが、もう光じゃなかったホラー。夏の暑さと湿度の描写がとても鋭く、その暑さと湿度がそのまま二人の関係に見えてくる。光はヒトとして生きる事を知ってしまった。超良い。
ロスト・ラッド・ロンドン https://t.co/nWBrM6Vj3t ロンドン市長殺害事件の容疑者にされそうなアジア人の学生と、頼れるおじさん黒人刑事がそれぞれの方法で真犯人を探す…バディものなのかな。まず絵がクソかっこいい。洋画を観ているように楽しめるけど漫画文法は日本漫画なので読みやすいよ!
勇者と魔王のラブコメ https://t.co/JSeqe8DjUA 10000Lvの勇者に告白されたチョロ魔王の漫画、単行本でスピンオフ「勇者と魔法使いのラブコメ」とかブッ込んできて、その魔法使いもチョロインなのもはやラブコメ暴力。魔王の妹もチョロインだし、全方位攻撃で赤面女子の焼け野原。赤面女子百羅漢。
何をトチ狂ったか、マーダーライセンス牙が1巻から10巻まで、一冊3円とかいう正気の沙汰ではないセールやってるぞ! https://t.co/qSIqNI8VB5 牙と言えば、なシーンは沢山ある(全裸で総理と会議したり)けど、牙の木場流マッスルコントロールを駆使した全裸女装を。細けぇこたぁいいんだよ!
高校生を、もう一度 https://t.co/b2zG4cPLjq 実際に定時制高校に通っていたという浦部はいむさんの定時制高校漫画、知らなかった世界が自分のすぐ近くにあることを実感させてくれてとても…とても怖い。みんな「定時制に通ってる自分は底辺」と自分で思ってるのが怖いし辛い。そんなことないのに。
ポプテピピック https://t.co/X2tJ4UufOa のポプテピクッキングでオススメされてたおかず「煮」が!のれんに堂々と書かれた店が!! https://t.co/SZruiFtcjL 「煮」ってなんやろ…。
リウーを待ちながら https://t.co/TLzopCVLXr 今読まれるべき漫画。致死率100%の感染症が富士山麓の街でパンデミックする話。病気の描写はもちろんだけど、とにかく日常の描写が上手くて、その日常が感染症でガラガラと崩れていく様が…本当に今読むべき…。怖い…。