古代日本では伊豆七島産の黒曜石が日本の各所で使われていたことがわかっていますが、地中海エオリエ諸島の黒曜石も欧州各地へ伝わっていました。英名obsidianはObsiusがこの石を発見したという『博物誌』の記述に拠っています。『プリニウス』では5巻で硫黄の上の箱にさりげなく描いています(と)
★本日6/17グランドジャンプNo.14発売、ヤマザキマリ『オリンピア・キュクロス』には中村勘九郎さんが「出演」。農村歌舞伎のために奔走します。
https://t.co/Oxl1W4isuP
エルコラーノ⑧ ここがかつての海岸線です。正面の建物は通称ボートハウス。その右はこれまた浴場です。海を眺める風呂。