ギムナジウムの語源は古代ギリシアの教育&体育施設ギュムナシオン。『プリニウス』Ⅸ巻目にも出てまいります。 #100分de萩尾望都
『キネコミカ』の「ベン・ハー」ですね(古代ローマ物描いてた!)(と) https://t.co/Nku3XvQlAs
しかしラビオはまた当てたのか……タコの頭の良さについては『プリニウス』3巻目でも記しておる
https://www.asahi.com/articles/ASL6X4CMML6XUTIL015.html …
★「芸術新潮」5月号本日発売です。特集は日本の着物。ヤマザキマリ+とり・みき『リ・アルティジャーニ』は第24回。クラゲが泳ぐヴェネツィアのロイター電をRTしたばかりですが、こちらは16世紀初頭のヴェネツィア。ベッリーニの工房にレオナルドが訪れます。
https://t.co/gNDE392aNs
★ヤマザキさんはシリア在住時何度かパルミラを訪れています(画像は『世界の果てでもマンガ描き』)ISILによって遺跡の多くを破壊されてしまいましたが9/13(日)の配信トークイベントでは貴重な写真なども紹介しながらそのときの話もうかがう予定です→お申し込みはこちら https://t.co/nYHKddBkYS
★『エリア別だから流れがつながる世界史』 特装版のカバーをヤマザキマリが担当しています。「ヤマザキマリに聞いた!ヨーロッパの歴史100問100答」も