ハーフソード剣術、分厚い甲冑の籠手を活かして長剣の刀身を掴み、短槍のように構えることで、刺突攻撃の精度を上げ装甲に守られた甲冑戦士の急所を攻撃する戦術、て理解でイイんだろか?(ワカラン
もう安倍晋三元総理の生意気な奴をビール瓶で黙らせる伝統芸見れないの悲しい https://t.co/aAOpdhEhhN
ゆげ塾の構造がわかる世界史て本で、ナショナリズム高まり過ぎて酷い目に遭ったフランスとドイツがEU作るお話やってるんだけど、ナショナリズム良さみしかない
ガルパンのソシャゲに家元ガチャ出てきたら必ず課金して運営に“わからせる”て証言してる人を複数人確認してるので、彼らが”本気”なんだなってビシビシ伝わってくる https://t.co/2BFGIGnHrH
本田忠勝、戦場でかすり傷一つなかったて聞くと超合金かな?て防御力MAXな戦い方想像するけど、実態は6m以上の長槍ぶん回して敵を近づけないボクシングのアウトファイターみたいな戦い方してたそうなんな。大男が丸太振り回したら誰も近づけなかったていうし、太くて長い武器は戦場で大変有効なのだ。
現代でも人によって考え方て全然違って、自分から率先してテント作ったり料理したりする人を「頼りがいあってカコイイ!」て尊敬する人と「雑用やらされてカワイソ!」て軽蔑する人がいるし、筋肉質な肉体みても「鍛え抜かれた美しさ」を見出す人と「貧しい労働者のカラダ」て考えちゃう人も居るのだ
ゴブリン退治、転生者が依頼人の村人の話よくよく聞いてみると、村の近くに遊牧民らしき流民が住み着いたけど小柄なアジア系の容姿(異世界人は大体西洋系で背の高い美男美女ばかり)で言葉も通じない上、村の畑を荒らすのでゴブリン(害獣)として駆除依頼出されたみたいなお話ありそう